WordPress.ORGのやり方がうまい
2014/11/22
ちょっと「あー」と思ったことがあり余談投稿します^^
最近こうして自分立てのWordPressでブログをするようになって、
今までと違ったサイトを回ったりするようになりました。
このWordPress.ORGに関してもその一つです。
WordPress.ORGですが当然投稿したい場合には、
ユーザー登録をするんですが、
自分のアイコン(アバター)のデフォルトが痛いwww
↓これ
さて、アイコンを変えるか・・・と思ったところ、
「Edit your Gravatar at Gravatar.com」とな。
Gravatar・・・・存在は知っていました。
ですがあまりこうしたアイコンやらにいいイメージもない。
登録したって使わない。そんなものでした。
しかしこのアイコンで放置するわけにはいかない!!
そんなこんなで登録をしようという動機付けになりました。
やるな・・・クオリティーを下げておくことで、
登録を促すなんて。
最後までお読み頂きありがとうございました。
アルゴリズン
関連記事
-
-
出産における出産育児一時金の相殺結果
Google or AdMax Promotion(mat) 禁断の機能がau公 …
-
-
保護中: 年俸制給与体系における賞与・超過勤務算定基礎給与で会社に勝つ決め台詞
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
-
2014年謹賀新年!正月の過ごし方は・・・
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
祝・こどもの日2014
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
捕虫器で捕獲できない害虫をどうしていますか?
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
ついに来るか!?東南海地震。念のため備えて心の準備を(関西2015年1月初旬)
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
新開発!生キャットキッチンマット
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
妖怪シリーズがたまらない。そっこーで注文したっす
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
『民事裁判事前告知 訴訟番号 平成26年(コ)第4125号』 無視しとけよ、つまらん迷惑メールは
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
ネコロジーってなんだ?!
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …