レンタルサーバ環境へのphpMyAdmin設置
2014/11/27
はじめに
本投稿においては、phpMyAdminのインストールから導入設定までを記載します。
前回から続きで、ローカル環境へのphpMyAdminの設置まで完了しましたので、
おまけでレンタルサーバーへのphpMyAdminの設置を行います。
phpMyAdminはMySQLのデータベース管理GUIツールですが、
MySQLインストールの際にインストールを行った、
MySQL Workbenchはレンタルサーバなどでは、
利用を認められていない場合が大半ではないかと思います。
そうした場合に、サーバー上にphpMyAdminをインストールし、
データベースの管理を行うことになります。
今回はレンタルサーバにて提供されている領域に対して、
phpMyAdminをインストールします。
これまでの投稿経緯は以下のようになっています。
- Webサーバ(Apache)インストール・導入設定
- PHPインストール・導入設定
- MySQLインストール・導入設定
- WordPressインストール・導入設定
- ローカル環境へのphpMyAdminの設置
- レンタルサーバ環境へのphpMyAdminの設置(本投稿)
手順としては以下の作業を行っていくことになります。
インストール手順
ダウンロード
私はレンタルサーバのサポートバージョンと同一の3.4.2をインストールしました。
2013/05/20時点の最新バージョンは4.0.1です。
ダウンロードサイトよりダウンロードし展開します。
http://www.phpmyadmin.net/home_page/index.php
Ver.3.4.2: phpMyAdmin-3.4.2-all-languages.zip
Ver.4.0.0:phpMyAdmin-4.0.0-all-languages.zip
2014/11/27追記
その後、phpMyAdminのダウンロードを行おうと思いサイトにアクセスしました。
サイトの仕様が変わったのかSourceForge.netのサイトからの
ダウンロードを行う仕様になったようです。
しかし、私はSourceForge.netからのダウンロードが開始されず、
ダウンロードができなかったので、以下で対処法をご紹介しています。
インストール自体は展開しレンタルサーバ上にFTPにて転送し、
初期設定画面からデータベース設定を行うだけで終了します。
自ら設定ファイルを手修正しても問題はありませんが、
設定画面を利用した方が早いでしょう。
インストール
圧縮ファイルの展開
ダウンロードした圧縮ファイルを展開し、任意のフォルダ名に変更します。
phpMyAdminの配置
解凍したフォルダをWebサーバの公開ディレクトリにアップロードします。
公開フォルダ内以外にも書き込みが可能な場合には、
公開フォルダの外に設置し、Directoryディレクティブなどで、
個別に公開した方がいいでしょう。
注)レンタルサーバなど公開フォルダ以外に配置することができない場合には、
公開フォルダ内に設置しますがその際に、
わかりやすいフォルダ名(このPMAなど)は避けた方がいいでしょう。
FTPクライアントソフト(FFFTPなど)を開き、
ダウンロードしたphpMyAdminフォルダ(左側)と、
レンタルサーバのphpMyAdmin設置予定のフォルダを表示します。
FFFTP環境設定画面の表示
今回利用するFFFTPはFTP転送ソフトの代表的なフリーソフトですが、
このソフトは転送する際にパーミッション(アクセス権)を、
一括して事前に設定する機能があります。
[オプション]-[環境設定]を選択します。
FFFTP環境設定:転送3の入力
表示された環境設定画面から[転送3]タブを選択し、
属性の[追加]をクリックします。
FFFTP環境設定:属性の入力
デフォルト属性の入力ダイアログに対して、
ファイル名: *.php
属性: 700
と入力し[OK]をクリックします。
FFFTP環境設定:転送3の確認
FTP転送の実行
ダウンロードしたphpMyAdminフォルダ(左側)の
すべてのファイルとフォルダを選択し
レンタルサーバのphpMyAdmin設置予定のフォルダへ
ドラッグ&ドロップし転送を開始します。
FTP転送の完了の確認
レンタルサーバのphpMyAdmin設置予定のフォルダに
すべて転送されたことを確認します。
初期設定フォルダの作成
レンタルサーバのphpMyAdmin設置予定のフォルダ内に
空の[config]フォルダを作成します。
レンタルサーバ側のウィンドウ内で右クリックし[フォルダ作成]を選択します。
初期設定フォルダの作成確認
レンタルサーバのphpMyAdmin設置予定のフォルダ内に
空の[config]フォルダが作成されていることを確認します。
設定の開始
初期設定画面の表示
ブラウザを開き「(ドメインルート)/(phpAdminインストールフォルダ)/setup/」に
アクセスし初期設定画面を開きます。
レンタルサーバがSSLに対応している場合には、
SSL接続の推奨アラートの[オプション]をクリックします。
セキュリティー設定画面の表示
[機能]-[セキュリティータブ]画面が開きますので、
[SSL接続の推奨]にチェックをし、[保存する]をクリックします。
初期設定画面の言語変更
保存後は初期設定画面の[ホーム]が表示されますので、
デフォルト言語から[日本語-Japanese]を選択します。
新しいサーバの追加
保存後は初期設定画面の[ホーム]が表示されますので、
[新しいサーバ]をクリックします。
新しいサーバの追加画面の表示
新しいサーバの追加
新しいサーバの追加画面に以下の情報を入力し[保存する]をクリックします。
- このサーバの詳細な名前: 任意の識別しやすい名称を入力します。
- サーバーのホスト名: サーバプロバイダから指定されたMySQLホスト名を入力します。
- SSLの使用: チェックします。
新しいサーバの追加確認と編集
保存後は初期設定画面の[ホーム]が表示されますので、
今入力したサーバが登録されていることを確認します。
表示されているサーバの横の[編集]をクリックします。
サーバ認証の編集
サーバの編集画面から[認証タブ]をクリックし、
認証の設定画面を開きます。
config認証の無効化
Config認証の設定からあらかじめ
入力されている「root」を削除し空白にします。
空白にしたのち[保存する]をクリックします。
初期設定画面からの設定は以上です。
サーバに作成したconfigフォルダ内に今行った設定ファイルが保存されています。
設定ファイルの配置
FFFTPから設定ファイルのダウンロード
FFFTP画面に戻りサーバ側のウィンドウでconfigフォルダを開きます。
「config.inc.php」ファイルが作成されていますので、
ローカル側のわかりやすい場所へ一旦ダウンロードします。
FFFTPから設定ファイルのアップロード
FFFTP画面でサーバ側のウィンドウでphpMyAdminを
インストールしたフォルダを開き、
ダウンロードした「config.inc.php」ファイルをアップロードします。
phpMyAdminにログイン
ログイン
ブラウザを開き「(ドメインルート)/(phpAdminインストールフォルダ)/」に
アクセスしてログイン画面を表示します。
MySQLのインストール時に作成したユーザー名、パスワードを入力し、
[実行]をクリックします。
phpMyAdmin画面の表示
エラー時の対処
#2005 MySQL サーバにログインできません
ログインに失敗し上記のエラーが出た場合、
設定時に指定したホスト名の指定に誤りがあります。
再度、正しいホスト名を入力して下さい。
#1045 MySQL サーバにログインできません
ログインに失敗し上記のエラーが出た場合、
入力したユーザー名・パスワードの組み合わせに誤りがあります。
再度、ユーザー名・パスワードを確認しログインしてください。
ファイルパーミッション(権限)の変更
configフォルダのアクセス権削除
今回作成したconfigフォルダは、
設定が終了した場合には不要です。
再設定の為に残したい場合には、パーミッションを[000]に変更し、
アクセスができないように変更しておきましょう。
設定画面のアクセス権削除
初期設定に利用した「(ドメインルート)/(phpAdminインストールフォルダ)/setup/index.php」の
アクセス権は[600]に変更しておきましょう。
インストール作業は以上です。
ローカル環境へのインストールとやっていることは同じです。
FTP転送が少し面倒といったところでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
アルゴリズン
関連記事
-
ローカル環境へのMySQL設置
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
phpMyAdminでMySQLデータをサーバー上からインポートする
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
(lounge mod_fcgid on 2.4.6)windowsでCGIをFastCGIで実行するように設定する
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
phpMyAdminを利用したエクスポート・インポートで最も適した設定とは?
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
PHPをmod_fcgidやmod_fastcgiでFastCGI実行する方法
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
(mod_fcgid on 2.0.x)windowsでCGIをFastCGIで実行するように設定したかった
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
phpMyAdminでMySQLデータをサーバー上にエクスポートする
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
PHPの過去バージョンがダウンロードできるアーカイブ先(メモ)
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
phpMyAdminを利用したMySQL同期とWM3500Rポート解放
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
(レコード単位)それでもphpMyAdminでエクスポートがサーバーエラーになってしまう場合の対処法
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …