WP-dTreeのプラグイン有効化でエラーが出た場合の対処法
2014/11/22
WP-dTreeプラグインを有効化した際に有効化はされますが、
エラーが発生したケースに遭遇しましたので、書き残しておきます。
はじめに
WP-dTreeプラグインはウィジェットで、
カテゴリやアーカイブといった埋もれてしまう過去の投稿を、
展開可能なツリー形式で表示してくれるプラグインです。
このプラグインの導入をする際に、
以下のようなエラーに遭遇しましたのでメモとして書き残します。
(一部マスクしています)
error/warning/notice: array ( 'type' => 2048, 'message' => 'Only variables should be passed by reference', 'file' => '/export/XXXXX/www/jp/r/e/gmoserver/6/2/XXXXXXXXX/algorhythnn.jp/XXXX/wordpress-3.5-ja-jetpack-undernavicontrol/wp-includes/pomo/mo.php', 'line' => 210, ) | length: 315
今回、WP-dTreeを有効化したにも関わらず、
エラーに対して「wordpress-3.5-ja-jetpack-undernavicontrol」と表示がされています。
jetpackとの競合が原因しているように読み取れます。
というわけで、jetpackを2.3.5にアップデートを行なうことで、
WP-dTree4.3.1の有効化が可能になります。
同じようなケースに直面された方は、お試しください。
ご参考まで。
wordpressはFree Software Foundation, Inc.のGPL2+ライセンスによる著作物です。
Jetpack by WordPress.comはAutomattic, IncのCreative Commonsライセンスによる著作物です。
WP-dTreeはUlf BenjaminssonのGPL2ライセンスによる著作物です。
WP-dTreeはChristopher HwangのGPL2ライセンスによる著作物です。
関連記事
-
19_07.SlideShareプレゼンテーション表示には、Jetpackのslideshareショートコード埋め込み
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
(復旧可能)私はこうして「JetPackのサイト統計がリセットされた」
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
ウィジェットでのPHP実行にPHP Code Widget_v2.2-wordpressプラグインを利用
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
Gmail™サブメールアドレス活用して複数メールアドレスをショッピングカートで利用
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
Google+™への共有をJetpack by WordPress.comで行う動作
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
空のtwitterアプリケーションを作成しWordTwitをOAuth認証で連携・・・できない
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
最新投稿をサイドバーウィジェットにJetpackを利用して表示する
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
19_03.blip.tvプレーヤー表示には、Jetpackのblip.tv動画ショートコード埋め込み
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
13.Gravatar ホバーカード-Jetpack by WordPress.com
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
15.Google+ プロフィール-Jetpack by WordPress.com
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …