頑張らない!でも諦めない!必死にならずにええかげん

(ショートカット編)GoogleTaskをデスクトップ上で利用する方法

      2014/11/22

Google™タスクは使っていますか?
Googleタスクをデスクトップで使う方法と聞いて、
「あーデスクトップショートカットか」と思いますよね。

確かにデスクトップショートカットを作ればデスクトップでも使えるようになります。
一応、普及しているデスクトップショートカットで利用する方法もご紹介しておきます。

なお、ショートカットではなく、
アプリで利用する方法もありますので以下でご紹介しています。
(アプリ編)GoogleTaskをデスクトップ上で利用する方法

はじめに

Googleタスクは結構便利で、スマホで備忘録的にメモしておいたものが、
すぐに同期されてデスクトップ上でも確認でき、
とてもシームレスに確認することができます。

正直、私にはなきゃ困るアプリになっています。

利用方法

まずGoogleChromeを起動し、Googleアカウントにログインします。
アカウントにログインしたら、以下のURLにアクセスします。

https://mail.google.com/tasks/canvas

ブラウザ内にGoogle Taskが表示されます。

01_googleタスクにアクセス

googleタスクにアクセス

Chromeの右上のメニューから、
[ツール]-[アプリケーションショートカットを作成]をクリックし、
アプリケーションのショートカットを作成します。

02_アプリケーションのショートカットを作成

アプリケーションのショートカットを作成

アプリケーションのショートカット作成画面が開きますので、
作成したいショートカットの場所を選択し[作成]をクリックします。

03_ショートカット作成場所の選択

ショートカット作成場所の選択

選択した場所にショートカットが作成されます。

04_作成されたショートカット

作成されたショートカット

以後は、ショートカットをクリックすることでGoogleTasksを表示することができます。

なお、Google Chromeをマルチアカウントで利用している際には、
ウィンドウをアクティブ(最前面)にしたGoogle Chromeでログインしている、
Googleアカウントに紐づいたGoogle Tasksが開きます。

プロモーション(btm)

Google or AdMax Promotion (it)

さいごに

Googleタスクをデスクトップで使う方法として、
有名なのはこのブラウザで表示して、
デスクトップショートカットを使う方法でしょう。

どちらでも同じように使うことができますので、
好みで好きな方を使ったり、状況に応じて使い分ければいいと思います。

Google™はGoogle Inc. の登録商標(第4478963号及び第4906016号)です。
GoogleロゴはGoogle Inc. の国際登録商標です。
国際登録番号:881006及び926052及び1086299及び1091990及び1145934
AdSense™はGoogle Inc. の登録商標(第4899412号)です。

*本ページ内に記載されされた各社ブランド、サービス名、商標、登録商標については、
各社ブランドのロゴや商標等に関する帰属についてをご確認ください


最後までお読みいただきありがとうございました。

アイキャッチ画像に利用させて頂いております、各社ブランドのロゴやシンボルに関しては、
各社ブランドのロゴや商標等に関する帰属についてをご確認頂けますようお願い致します。

AdMax Promotion

ブログ記事のご紹介
すべて展開 | すべて省略

Rakuten Promotion

ページ
すべて展開 | すべて省略

 - Google

  関連記事

eye_gmail
Gmailのエイリアス(サブアドレス)を利用した複数アドレスの活用と可能性

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_google
Google™サイト内検索(カスタム検索エンジンv2)でプロモーションをXMLで定義する

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_google_old
Google App EngineのWordPress画像アップロードは課金情報登録のみで動作は可能

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_google_pls
(Android)Google+でブロックしているユーザーを確認する

Google or AdMax Promotion(cel) 禁断の機能がau公 …

eye_google
Google™サイト内検索(カスタム検索エンジンv2)のデザイン設定(テーマ)

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_google
(コンパクト)Google™サイト内検索(カスタム検索エンジンv2)のレイアウト導入方法と実際動作

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_google
Googleクラウドプリントが便利

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_google_pls
Google+への投稿の一部を取り消し線・太文字・イタリックで表示することができたのか!

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_google
Google™サイト内検索(カスタム検索エンジンv2)の検索機能設定

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_google
(全幅)Google™サイト内検索(カスタム検索エンジンv2)のレイアウト導入方法と実際動作

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …