頑張らない!でも諦めない!必死にならずにええかげん

19_05.Flickr Videoプレーヤー表示には、JetpackのFlickr動画ショートコード埋め込み

      2014/11/22

WordPressで投稿の途中にFlickr Videoのプレーヤーを
埋め込みたいと思ったことはあるでしょうか。私はあまりありません。
Flickr Videoはあまり接点がないせいかめったにアクセスしていませんが、
Flickr Videoのコンテンツ表示にもJetPackのショートコードが利用できます。

はじめに

WordPressの投稿内にFlickr Videoのプレーヤーを埋め込む場合には、
Flickr Videoのショートコードを利用することができます。

Flickr Video埋め込みの利用方法

JetPackを利用してFlickr Videoの埋め込みを行うには、
JetPackでショートコード埋め込みを有効にする必要があります。
以下の投稿を参考に設定を行ってください。
19.ショートコード埋め込み-Jetpack by WordPress.com

WordPress.comヘルプで例示されているコンテンツの埋め込みを行ってみます。
ビデオファイルのページは以下のページです。
Ferris Wheel | Flickr – Photo Sharing!

Flickr Videoの埋め込みには[ flickr ]というショートコードを利用します。

対象のビデオを指定する方法として、URL、IDの指定方法があります。
また、ビデオ上に情報を表示するか否かの設定が行えます。

URLによる指定方法

上記のサンプルビデオページのURLは以下のようなURLです。
http://www.flickr.com/photos/chaddles/2402990826

2014/01/19追記
どうやらFlickr Videoでも、Dailymotionなどと同じようにURLを貼り付けると、
ビデオプレイヤーで表示されうようで、無理にショートコードを利用する必要はありません。
ただ、ショートコードからは情報の表示非表示、サイズ変更などが行える分自由度が高くなります。

URL指定による表示例

 

このビデオのURLをショートコードの後ろに指定し埋め込みを行います。

実際には以下のように表示されます。
[flickr video=http://www.flickr.com/photos/chaddles/2402990826]

IDによる指定方法

上記のサンプルビデオページのURLは以下のようなURLの末尾の数字を利用する方法もあります。
http://www.flickr.com/photos/chaddles/2402990826

IDを利用する方法のショートコードは以下のようになります。

実際には以下のように表示されます。
[flickr video=2402990826]

情報表示非表示の制御

通常、ビデオプレイヤーの上には作者などの情報が表示されます。
その表示される情報を、非表示にすることができます。
ショートコードに対して「show_info=no」を付加して設定します。

実際には以下のように表示され、情報が表示されないようになります。
[flickr video=2402990826 show_info=no]

ビデオサイズの変更

埋め込みビデオプレイヤー自体のサイズをショートコードで指定することができます。
ショートコードに対して「w=200 h=150」と縦横サイズを指定します。

実際には以下のように表示され指定サイズでコントロールが表示されます。
[flickr video=2402990826 w=200 h=150]

プロモーション(btm)

Google or AdMax Promotion (it)

さいごに

Flickr Videoのコンテンツに検索から遭遇することがあまりないので、
利用していませんでしたが、日本語のコンテンツは少なそうな印象です。

とはいえ、 Flickr Videoにしかないコンテンツを紹介しようと思った際には、
こうした方法で共有されるといいと思います。

参考

Flickr Video — Support — WordPress.com


WordPressはWordPress Foundation の登録商標(第5049965号)です。
WordPressロゴ、アイコンその他のマーク等はWordPress Foundation の商標であり、
WordPress Foundation の著作物です。
WordPress.comはWordPress Foundation が管理運営を行うドメインならびにサービスの名称です。

*本ページ内に記載されされた各社ブランド、サービス名、商標、登録商標については、
各社ブランドのロゴや商標等に関する帰属についてをご確認ください


最後までお読みいただきありがとうございました。

アイキャッチ画像に利用させて頂いております、各社ブランドのロゴやシンボルに関しては、
各社ブランドのロゴや商標等に関する帰属についてをご確認頂けますようお願い致します。

AdMax Promotion

ブログ記事のご紹介
すべて展開 | すべて省略

Rakuten Promotion

ページ
すべて展開 | すべて省略

 - jetpack, WordPress , , , , ,

  関連記事

eye_wordpress
19_04.Dailymotionプレーヤー表示には、Jetpackのdailymotion動画ショートコード埋め込み

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_local_wordpress
wordpressプラグインのバージョン違いをテスト(動作確認)する方法

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
wordpress投稿にクリックでタグ付けにSimple Tags_v2.2-wordpressプラグインを利用

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
WordPress4.0が公開されインストール(日本語化は画面選択のみ)

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
WordPressのアクセス解析にGoogle Analytics for WordPress_v4.3.4-プラグインを利用

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
WordPressで独自のショートコードをプラグインレスで設定

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
19_08.SoundCloudジャケット表示には、Jetpackのsoundcloudショートコード埋め込み

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
WordPressに作成される.htaccessの動作を改めて確認しておこう

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_clicltale
ClickTale®無料アクセス解析の利用にClickTale_v1.10-wordpressプラグインを利用

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
01.パブリサイズ共有の機能-Jetpack by WordPress.com

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …