JetPack by WordPress.comインストール後にダッシュボードからデバッグ情報を確認
2014/11/22
JetPack by WordPress.comをWordPressサイトにインストールし有効化すると、
大抵は普通に有効化が行えて利用を開始できます。
しかし動作している場合でも、なんらかのエラーが発生している場合もあります。
そんなエラー有無を確認する方法は自身のサイトのデバッガで確認が行えます。
はじめに
JetPackは非常に機能が多く、ワンクリックでさまざまな機能を、
WordPressサイトに導入が行えて非常に便利です。
しかし、うまく機能しなかったり他のプラグインと競合してしまう場合もあります。
Jetpackのwordpress.com連携でエラーは競合が原因だった
そんなときにJetPackがエラーを出力していないかを確認する方法に、
デバッガサイトを利用する方法があります。
JetPackデバッガサイト
JetPackのデバッガといえば以下のサイトが有名なところかなと思うところです。
デバッガサイトに設置済みWordPressサイトのURLを入力し[Debug!]をクリックします。
なお、WordPress.comアカウントにログインしている場合、
登録済みサイトがプルダウンで選択できるようになります。
入力するURLに関しては、WordPressをインストールしている
wpディレクトリまでのURLを入力します。
デバッガが実行され、エラーの内容などが表示されます。
XML-RPC is not responding correctly ( 408 )
It looks like XML-RPC is not responding correctly. Please make sure XML-RPC is turned on for your site and is set up to respond to all content types. You can test this yourself by running the following command from the command line:
curl -d '<methodCall><methodName>demo.sayHello</methodName></methodCall>' http://algorhythnn.jp/blg/xmlrpc.php
The answer should be:
12345678910 <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?><methodResponse><params><param><value><string>Hello!</string></value></param></params></methodResponse><span style="font-family: Georgia, 'Times New Roman', 'Bitstream Charter', Times, serif; font-size: 13px; line-height: 19px;" data-mce-style="font-family: Georgia, 'Times New Roman', 'Bitstream Charter', Times, serif; font-size: 13px; line-height: 19px;"> </span>
If you continue to get this error, please check out our troubleshooting guide or contact support
「curl -d ‘<methodCall><methodName>demo.sayHello</methodName></methodCall>’ http://algorhythnn.jp/blg/xmlrpc.php」を
そのままcURLで実行してもうまくいきませんでした。
もう少し勉強が必要そうです。。。
コマンドプロンプト
c:\curl>curl -d ‘<methodCall><methodName>demo.sayHello</methodName></methodCall>
‘ http://algorhythnn.jp/blg/wp/xmlrpc.php
< の使い方が誤っています。
2014/03/12追記
上記のデバッガ内容について追記します。
デバッガ対象URLの選択について
JetPackデバッグを利用する場合には、WordPressのディレクトリを入力または選択することで実行が行えます。
WordPressのインストールディレクトリを正しく入力しなければ正しいデバッガ情報を確認することができませんので、
お勧めの方法はWordPress.comアカウントにログインしてデバッガ実行をする方法です。
なおcURLコマンドの実行環境を構築する方法については以下でご紹介しています。
Windows®環境にcURLコマンドを実行できるようにインストールする手順
WordPress.comアカウント非ログイン
非ログイン時に表示されるURL指定画面は以下のようになります。
誤ったURL(http://algorhythnn.jp/blg/)を指定した場合に表示されたメッセージは以下のようになりました。
curl -d '<methodCall><methodName>demo.sayHello</methodName></methodCall>' http://algorhythnn.jp/blg/xmlrpc.php
WordPress.comアカウントログイン
ログイン時に表示されるURL選択・指定画面は以下のようになります。
正しいURL(http://algorhythnn.jp/blg/wp/)を指定した場合に表示されたメッセージは以下のようになりました。
curl -d '<methodCall><methodName>demo.sayHello</methodName></methodCall>' http://algorhythnn.jp/blg/wp/xmlrpc.php
その為、デバッガを行う場合には誤ったディレクトリを対象にしてしまったりしないように、
WordPress.comアカウントにログインしている方が作業がスムーズです。
windows環境におけるcURLコマンド実行について
Windows環境においてデバッガが確認するようにと提供するcURLコマンドを実行する場合には注意が必要です。
デバッガから提供されたcURLコマンドの例はデバッガ対象に指定したURLが正しい場合には、
レスポンスも正しく受け取ることができます。
ただし、WindowsコマンドプロンプトにてcURLコマンドを実行する場合には、
以下のようにコマンドを変更し実行する必要があります。
変更前
デバッガに表示されたコマンドでは送出するデータ部分が「’(シングルクォート)」にて囲まれています。
curl -d '<methodCall><methodName>demo.sayHello</methodName></methodCall>' http://algorhythnn.jp/blg/wp/xmlrpc.php
コマンド実行結果
実行時にはエラーが表示されます。
1 |
< の使い方が誤っています。 |
前回同様にコマンドエラーとなってしまいます。
変更後
Windows環境ではデバッガに表示されたコマンドの送出するデータ部分が「”(ダブルクォート)」に変更する必要があります。
curl -d "<methodCall><methodName>demo.sayHello</methodName></methodCall>" http://algorhythnn.jp/blg/wp/xmlrpc.php
コマンド実行結果
cURLコマンドが実行され以下のレスポンスを受け取ることができています。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 |
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <methodResponse> <params> <param> <value> <string>Hello!</string> </value> </param> </params> </methodResponse> |
デバッガに表示された例と同じレスポンスを受け取ることができましたので、
WordPressが問題なく動作していることが確認できました。
なら、このデバッガエラーはなんだったのか・・・という疑問は残りますが。
対策などがこのようにうまくいかない場合もあるのですが、
とりあえずはどのようなエラーが出力されているかなどを確認することができます。
とはいえ、エラーの原因を追究するにはその他の手順で確認する必要は残ります。
- プラグインを順次無効にしていく
- JetPackを最新にする
- WordPressを最新にする
実際にはこの程度の対策しか思い浮かばないのですが。。。
運用環境の最新アップデートはちょっと重荷なんですよね。
何かあった時のリカバリなども考える必要はありますし・・・。
実害がなければそのままにしてしまうのがほとんどでした。
表面化した実害
今回直面したケースでいえば、ここ1週間ほど「JetPack統計情報」のリファラ数が、
どうも正しい数値を表示していないように感じるというのが発端でした。
このデバッガサイトに似た機能がホストしている
WordPress自身にもあることを今回教えていただきましたのでご紹介しておきます。
WordPress上からデバッガの実行
WordPressをインストールし公開している場合、
以下のURLにアクセスすることでデバッガを確認することができます。
http://(YOUR_DOMAIN)/(DIR)/wp/wp-admin/admin.php?page=jetpack-debugger
実際に自身のサイトで確認すると、以下のように表示されます。
※ログインしていない場合には当然ですがログイン画面が表示されます。
サイトと Jetpack サービスとの通信能力に問題があるようです。
サイトが安全に Jetpack サーバーへ接続できないようです。
サイトが Jetpack と通信できないようです。
なお、各メッセージをクリックすると詳細な内容が確認できます。
ここに表示されるメッセージはデバッガサイトよりも詳しい情報を確認することができます。
こうした情報をもとにして手がかりを探るといったところでしょうか。
発端
この今回のJetPackを疑ってしまった発端が、以下のような症状に出会ったためです。
直近データしか確認ができないので昨日のものになりますが、
JetPackの統計情報が以下のようになっています。
JetPack by WordPress.com統計情報のリファラが減って表示されている件
デバッガ情報を公開してしまって、ダダ漏れ感がありますが、
こうした情報の公開がクラッキングの穴になるのかもしれませんが悪用しないでください。
もしクラッキングされたとしたらVaultPressからバッサリもとに戻しますけど。
11.VaultPress™-Jetpack by WordPress.com
さいごに
このようにして何かエラーが発生していないかを確認したり、
エラーの詳細を確認できるデバッガURLの存在を私はしりませんでしたが、
今後、何かの役に立つときも来るものと思います。
なお、本投稿のデバッガURLを教えてくださった、
Daisuke Takahashi – Google+ 氏に感謝いたします。
参考
https://plus.google.com/101123762590074071270/posts/Q3gxz2m4EG1
WordPressはWordPress Foundation の登録商標(第5049965号)です。
WordPressロゴ、アイコンその他のマーク等はWordPress Foundation の商標であり、
WordPress Foundation の著作物です。
WordPress.comはWordPress Foundation が管理運営を行うドメインならびにサービスの名称です。
WordPress.com、WordPress.net、WordPress.org、WordPress.tv、
WordPressFoundation.orgはWordPress Foundationが
管理運営を行なう正式なトップレベルドメインであるとともに、
WordPress Foundationが運営を行うサービスの名称です。
Jetpackは、Automattic Inc.の商標です。
関連記事
-
18.タイルギャラリー-Jetpack by WordPress.com
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
JetPackサイト統計データが消えた場合に復活する手順(してもらう)
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
08.カルーセル-Jetpack by WordPress.com
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
Twitter™ タイムラインウィジェットをJetpackを利用して表示する
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
16.WP.me 短縮 URL-Jetpack by WordPress.com
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
WordPressにログイン時に投稿のJetPack統計情報リンクを表示すると便利
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
JetPackのサイト統計が初期化(0pv)になったらサポートに頼ろう
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
ローカル(localhost)環境wordpressでjetpackの有効化
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
JetPack統計情報を導入したら念のためブログIDはメモしておこう
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
20.モバイル用テーマ-Jetpack by WordPress.com
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …