auポイント、WALLETポイントのau WALLET カードチャージ(換金)率
2014/11/22
au WALLET(ウォレット)のサービスが始まって、
気になるところは今あるauポイントはどうなるのかという点ではないでしょうか。
au WALLET(ウォレット)へ移行してどうなるのかを調べましたのでご紹介しておきます。
au WALLET(ウォレット)の仕組み
au WALLET(ウォレット)ではチャージして利用するタイプの、
実カード発行型の電子マネーによるプリペイドサービスです。
au WALLET(ウォレット)にチャージしてある金額から、
MasterCard加盟店などでの決済に利用することができるようになります。
チャージに利用できる元としては、
auポイント、WALLETポイント、auかんたん決済が利用できます。
ただし、auポイントは2014年4月のau請求分以降は付与されません。
2014年5月以降はWALLETポイントとしてポイントが付与されるようになります。
ただ、このWALLETポイントの付与には条件がありauIDを利用している必要があります。
またポイントの付与される単位も若干変わっています。
au WALLETへのチャージ換金単位
auポイントもWALLETポイントもそれぞれau WALLETへチャージして、
電子マネーとして利用することができますが、換金時の比率は異なっています。
チャージ比率 | 5000ポイント換算(参考) | |
---|---|---|
auポイント | 1.2ポイント=1円 | 4,166円 |
WALLET ポイント | 1ポイント=1円 | 5,000円 |
この辺は、使えないよりはいいか。といった感じですが、
これまで貯めてきた、auポイントの価値が少し下がったような気がしてしまいます。
まぁ割賦代金の相殺や機種変更などにそのまま充当する形の方が無難かもしれません。
auポイントの利用幅が広がる
auポイントはこれまでauのサービスでしか利用できなくて、
機種変更などで充当するような利用法しか現実的にはなかったわけですが、
今回のau WALLETサービスが開始されることで、
これまで機種変更などしないし、ポイントが貯まる一向という方も有効に利用できるようになります。
au WALLETカードの発行
au WALLETでは、au WALLETカードを介して電子マネーを
MasterCard®加盟店やWebMoney加盟サイトで利用することができるようになります。
それも、源泉をauポイントからチャージすることができるということです。
これは今後、携帯の利用料から貯まっていくWALLETポイント(旧:auポイント)を、
多くの実店舗にて利用することができるようになります。
とはいえ、単に携帯代として既に支払った金額のキャッシュバックですけど。
意外とキャッシュバックで2年もすれば2万弱ぐらいは貯まっていたauポイントです。
機種変更しないと使い道がなかったものが有効に利用できます。
au™、au by KDDI、auロゴはKDDI株式会社の登録商標です。
登録番号は以下の通りです。
第4449667号、第4464105号、第4472337号、第4472338号、
第4494464号、第4531747号、第4814423号、第4836315号、
第5491501号
au WALLET™、au WALLETロゴはKDDI株式会社の登録商標です。
登録番号は以下の通りです。
商願2014-4475
関連記事
-
au WALLETにauポイント(WALLETポイント)でチャージする手順
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
au WALLETで残高不足とオートチャージは同時に実行されない(当然)
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
auIDの登録にau one net ミニミニコースを利用して登録はできない(au WALLET)
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
【速報】いよいよ届くよ!au WALLTカードの配送日程が公開されました!
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
au WALLETサービスが公開され、ポイント交換が充実していることが判明
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
「2014年5月ご利用分以降に適用されるポイントプログラムについて」が公開されています
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
au WALLETの残高不足時後にオートチャージを有効化してもチャージしてくれる
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
au WALLETカード番号漏えいには利用停止設定を活用
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
【11月末期限】付与されなかったau WALLETポイントを遡って受け取ることはできる
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
【速報】配送遅れで、au WALLTカードの配送状況確認ができるのが27日からだと?!
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …