WelcartのPayPal™エクスプレスチェックアウト決済による購入フロー
2014/11/22
Welcartプラグインを導入して、
PayPal™のクレジットカード決済(PayPalエクスプレスチェックアウト)の設定を行うと、
カートに追加した商品の支払いを行う際にPayPal決済が選択できるようになります。
ここではPayPal決済を導入した際の決済フローについてご紹介します。
PayPalのクレジットカード決済(PayPalエクスプレスチェックアウト)による購入
PayPal決済をWelCartに対して行うには、
事前に「クレジット決済設定」にて、PayPal決済の設定が完了している必要があります。
また「基本設定」にて「支払方法」が登録されている必要があります。
クレジット決済設定については以下でご紹介しています。
設定が完了している場合には、
カートから決済を行う際にPayPalによる決済が選択できるようになります。
※なお、テンプレートはWelcart標準を採用している場合でご紹介します。
商品の購入
商品ページを開き[カートに入れる]ボタンをクリックし、商品をカートに入れます。
なおこの商品は災害時にも木や紙など燃やせるものがあれば、
すぐに発電できUSB充電に使える優れものです。
なにより、ずっと手回し充電とかしなくていいのが楽ちんです^^
amazon Promotion
カートが表示されたらカートの商品を精算するため[次へ]をクリックします。
ユーザー登録をしていない場合を想定して新規の会員情報を入力します。
[会員登録しながら次へ]をクリックします。
購入金額の支払い
発送・支払方法画面で発送方法を選択し、
表示されるようになった[PayPal決済]を選択します。
選択が完了したら[次へ]をクリックします。
「内容確認」画面にて入力した会員情報や配送先などを確認し、
[PayPalチェックアウト]ボタンをクリックします。
画面がPayPalチェックアウト画面になります。
登録済みのPayPalアカウントを利用して決済をするために、
[PayPalアカウントから支払う]をクリックします。
PayPalアカウントにログインすると配送先情報が表示され、
PayPalに登録済みのクレジットカード情報が表示されます。
[同意して支払う]をクリックして支払を実行します。
支払処理が実行されます。
支払処理が完了するとWelCartの画面に戻り「完了」と表示されます。
PayPal決済を利用した購入手続きは以上です。
商品内容等のメール送信
ユーザーには、会員登録時に送られたメールと、
注文内容の記載されたメールが届いています。
会員情報登録メール(ご入会完了メール)
注文内容確認メール(ご注文内容の確認メール)
WelCart受注リストへの反映
注文が入ると、WelCart側に対して受注リストが表示されるようになります。
受注リストでは注文された商品内容や配送先の情報などが表示されます。
さいごに
このようにPayPal決済を利用してユーザーのクレジットカード情報などを管理することなく、
ユーザーからの支払いを受けることができます。
こうした動作を事前にSandBoxアカウントを利用して確認することができます。
PayPal™及びPayPalロゴはPayPal, Inc.の登録商標です。
第4453753号、第4731138号、第4805646号、第5147270号
PayPal Here™及びPayPal HereロゴはPayPal, Inc.の登録商標(第5565574号)です。
関連記事
-
-
headタグ挿入にAdd Text To Head(Add Code to Head)-wordpressプラグインを利用
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
ローカル(localhost)環境wordpressでjetpackの有効化
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
HTML JavaScript Adderを3.8にすると管理者非表示が使えなくなる模様
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
指定したWordPressカテゴリやタグの投稿を検索にインデックスさせない設定方法
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
投稿の前後挿入にPost6WidgetArea v0.6.2<-0.5.0-wordpressプラグインを利用
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
StatCounter無料アクセス解析の利用にStatCounter_v1.6.5-wordpressプラグインを利用
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
GoogleAdSense,ウェブマスターツール(WMT)の確認にGoogle Publisher Plugin-v0.1.0Betaを利用
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
WP jQuery Lightboxで特定の投稿のみスライドショーが動かない場合の対処法
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
PayPal™の本人確認書類の提出手順(ビジネスアカウント)
Google or AdMax Promotion(cdt) 禁断の機能がau公 …
-
-
wordpress投稿にクリックでタグ付けにSimple Tags_v2.2-wordpressプラグインを利用
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …