頑張らない!でも諦めない!必死にならずにええかげん

JetPack統計情報を導入したら念のためブログIDはメモしておこう

      2014/11/22

JetPackサイト統計情報を利用していてふとした瞬間に、
JetPack止めてみるか・・・やっちゃいますよね。
でもそれが致命的でJetPackを停止→有効化で統計情報が表示されなくなったりします。
1年とかこれまで蓄積してきたデータがみれなくなる。
で頼るはGoogle Analyticsのデータだけになってしまう。
でも、WordPress.comに登録されているブログIDを覚えておくと役に立つかもしれません。

JetPackを停止→有効化で統計情報が表示されなくなるのは、
サイトの移行などを過去に行ったことがある場合などに発生します。

サイトを別のサーバーに移動したりしていない場合にはおそらく発生しないでしょう。
過度に神経質になる必要はありませんが、

私はドメイン変更を伴わないサーバー移転でサイト統計の0pv化を経験しています。

発生するケースについては以下でご紹介しています。

 

WordPress.comでブログIDを確認する

JetPackサイト統計情報はWordPress.comのサイト上でも確認できますよね。
でも、ダッシュボードで確認できるからと、あまり見に行くことも少ないのが一般的。

でも、このWordPress.comのサイト上の統計情報が見れる仕組みが、
いざって時に便利なこともありますので、確認しておきましょう。

 

JetPackを有効化して、サイト統計情報 を有効化したら、
WordPressダッシュボードでサイト統計情報が確認できるようになります。

サイト統計情報を開いたら[Show me]ボタンをクリックすると、
WordPress.com上のサイト統計情報を確認できます。

01_JetPackサイト統計・WordPress.comリンク

JetPackサイト統計・WordPress.comリンク

 

WordPress.com上のサイト統計情報が開きます。
内容はさほど変わりませんが、ダッシュボードではこれを表示しているだけというわけです。

02_WordPress.comサイト統計

WordPress.comサイト統計

 

WordPress.com上のサイト統計情報を表示した状態で、
URLを確認すると「&blog=XXXXXXXX」とブログIDが付与されています。

この「XXXXXXXX」部分がブログIDです。
WordPress.com上のサイト統計情報はこのブログIDで管理されています。

03_WordPress.comサイト統計上のブログID

WordPress.comサイト統計上のブログID

 

プルダウンを選択すると登録済みのサイトを切り替えることができます。

04_参加サイトの一覧(WordPress.com・JetPack利用)

参加サイトの一覧(WordPress.com・JetPack利用)

 

なお[参加サイト]をクリックすると登録済みサイトの一覧が確認できます。

参加サイトではWordPressのインストール先URLが確認できます。

05_登録サイトのURL確認

登録サイトのURL確認

 

ブックマークしておくとブログIDをメモ代わりに残しておくことができます。

06_統計ページをブックマーク

統計ページをブックマーク

 

プロモーション(btm)

Google or AdMax Promotion (it)

ブログIDの用途

このブログIDを残しておくと何が便利なのかというと、
サイトの統計情報が0pvにリセットされてしまう理由が、

サイト移行などで新しく構成したサイトに対して、
別のブログIDが割り当てられてしまうために発生するのですが、
復旧にはJetPackのサポートに問い合わせて依頼を行う必要があります。

 

依頼するときには以下の情報を連絡するのですが、英語で対応する必要があります。

  • 現在のサイトのURL
  • 以前の開発URLまたはサブディレクトリ/サブドメインのURL
  • WordPress.comにJetpackを接続するために使用されているWordPress.comのユーザー名

ブログIDを連絡せよとは書かれていませんが、
「現在の状況」と「こうして欲しい」というURLとブログIDのマッピングを明確にして、
サポートに依頼することで、言語障壁があっても明確に意図を伝えられると思います。

 

さいごに

サイト統計情報はこれまでの時間こつこつと蓄積してきたデータです。

データを失うと以下のような喜びも半減してしまいます。

 

万が一の時にJetPackサポートに依頼するときに、
「どのブログIDをどのURLに対して復旧して欲しい」と伝えられるように、
ブログIDという明確なキーをこちらから連絡ができると、復旧が早く行われるかもしれません。

 


*本ページ内に記載されされた各社ブランド、サービス名、商標、登録商標については、
各社ブランドのロゴや商標等に関する帰属についてをご確認ください


最後までお読みいただきありがとうございました。

アイキャッチ画像に利用させて頂いております、各社ブランドのロゴやシンボルに関しては、
各社ブランドのロゴや商標等に関する帰属についてをご確認頂けますようお願い致します。

AdMax Promotion

ブログ記事のご紹介
すべて展開 | すべて省略

Rakuten Promotion

ページ
すべて展開 | すべて省略

 - jetpack, WordPress ,

  関連記事

eye_wordpress
19_01.投稿の一覧表示には、Jetpackのアーカイブ(archives)ショートコード埋め込み(各種条件指定例)

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
Welcart e-Commerce_v1.3.15プラグインの必須初期設定

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
WordPressのフロントページに「投稿ページ」を指定する意味

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_local_wordpress
ローカル(localhost)環境wordpressでjetpackの有効化

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
19.ショートコード埋め込み-Jetpack by WordPress.com

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
10.スペル&文法チェック-Jetpack by WordPress.com

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_phpmyadmin
phpMyAdminでMySQLエクスポートが途中で切れる場合の対応策

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
DisqusCommentとZenbackの同時利用時の位置入れ替え

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
WordPressの独自ショートコードを設定しJavaScriptを出力

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_vaultpress
VaultPress™を利用して運用中のメインサイト(Primary)を復旧する手順

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …