【解決】スラッグが全ての投稿で「post-0」としてMT形式がインポートされる原因
FC2からの引っ越しに関しての投稿を作成している過程で、
インポートされた投稿のスラッグ(URL)が、
すべて「post-0」となってしまうケースに直面しました。
もし「post-0」となってインポートされてしまった場合の原因と対処法をご紹介します。
スラッグが全ての投稿で「post-0」としてMT形式がインポートされる原因
以前、FC2からのエクスポートファイルを、
WordPressへインポートした際には、
各投稿のスラッグは投稿タイトル(全角)が設定されてきました。
それから数か月経って、改めてインポートを行ったところ、
投稿のスラッグがすべて「post-0」となってしまうケースに直面しました。
てっきり最初はFC2側の問題かと疑いました。
しかし、原因は・・・テーマでした。
Stingerテーマ適用時にインポートで発生
私はこれまでテーマでStingerを利用してきていませんでした。
将来的には自分でテーマを作成しようと思って、
その際にRWD対応すればいいやと放置してきた感じです。
しかし、時代はRWDが当たり前、新規にサイトを立ち上げる際などには、
皆さんが良く使われている「Stinger」のお力をお借りしようと、
早速テスト環境(FC2からの移行検証環境)にStingerを導入し、
インポートを試していました。
環境
今回、以下のバージョンによる検証中に症状に出会いました。
- WordPress: WordPress 3.9.2 ja
- テーマ: stinger5ver20141011 / stinger3ver20140327
- 有効化プラグイン:Movable Type and TypePad Importer のみ
インポートと実行
実際にFC2ブログからエクスポートしたMT形式のファイルを、
インポーターを利用してインポートを行います。
インポートの結果、投稿の各スラッグがすべて「post-0」として設定されます。
てっとり早い解決策
なお、結論として改善した組み合わせとしては、
上記からテーマを一旦「Twenty Fourteen」に戻したのちに、
インポートを行えば正常にインポートできました。
ですので、サイトが準備中などで投稿をすべて消すことが可能な場合には、
一旦インポートした投稿のすべてを削除し(ゴミ箱からも削除)、
テーマを一旦「Twenty Fourteen」に戻し、インポートを実行。
インポート完了後に「stinger」テーマに戻せば回避できます。
「Twenty Fourteen」を利用してます。
インポート実行後はスラッグが投稿名タイトルがそのまま設定されます。
でも、スラッグなんて結局はすべて適切な文字に変更するでしょ
とは言え、スラッグを投稿名そのままで採用される方も少ないでしょうし、
インポートした後にスラッグの変更は個別に行うでしょう。
パーマリンクをデフォルトのパラメータ形式を利用するような方は、
スラッグなんて気にすることもないでしょうし・・・。
そういう意味では別に重複したスラッグでインポートされたからと言って、
個別に全件変更を行う過程で、
投稿の内容を表した、適切なスラッグにされればいいと思います。
投稿数が非常に多くて、スラッグの変更なんてやってられない。
一発でとにかく重複だけ解決したいって方には、
一応、スラッグを一発でユニークにさせる方法はありますが・・・。
お勧めはしません。
WordPressはWordPress Foundation の登録商標(第5049965号)です。
WordPressロゴ、アイコンその他のマーク等はWordPress Foundation の商標であり、
WordPress Foundation の著作物です。
WordPress.comはWordPress Foundation が管理運営を行うドメインならびにサービスの名称です。
WordPress.com、WordPress.net、WordPress.org、WordPress.tv、
WordPressFoundation.orgはWordPress Foundationが
管理運営を行なう正式なトップレベルドメインであるとともに、
WordPress Foundationが運営を行うサービスの名称です。
wordpressはFree Software Foundation, Inc.によってGPL2+でライセンスされています。
関連記事
-
Digg™への共有をJetpack by WordPress.comで行う動作
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
RSS購読ボタンをサイドバーウィジェットにJetpackを利用して表示する
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
Google+1ボタンの改変したいと思った時に確認すること
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
Tumblr™への共有をJetpack by WordPress.comで行う動作
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
19_02.音楽プレーヤー表示には、Jetpackのaudioショートコード埋め込み
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
Zenbackプラグインで利用のスクリプトコードを取得する
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
No Self Pingsプラグインでセルフピンバックを停止する
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
Pocket™への共有をJetpack by WordPress.comで行う動作
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
WordPressの管理画面へのログインを個別に制御する手順
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
13.Gravatar ホバーカード-Jetpack by WordPress.com
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …