頑張らない!でも諦めない!必死にならずにええかげん

bitly URL短縮サービスの利用と使用方法

      2014/11/22

URL短縮サービスは様々あり、利用登録を行うものもあれば、
登録の必要のないサービスもあります。
bitlyは利用登録を行うことなく利用ができる手軽なサービスです。
(サインインによる利用の場合履歴保存可能)

はじめに

WordPressのJetpack by WordPress.comを有効にすると利用できる、
URL短縮サービスは、プラグインを有効化すると利用できる便利なサービスです。

しかし、投稿の編集画面からしか利用できなかったりと不便な一面もあります。

そんな時に利用できるのが公開されたサービスとしてのURL短縮サービスです。
ここではbitlyを利用して、URL短縮を行ってみます。

bitlyの利用方法

bitlyはサイトへアクセスするだけで利用ができるようになります。
bitly | ♥ your bitmarks

簡単に利用ができ、またアカウントにログインした状態で利用すると、
これまでの短縮履歴も確認することができます。

bitlyアカウントにログインしていない場合

アカウントにログインしていない場合には、以下のように短縮のみを行うページが表示されます。

01_bitlyサイト

bitlyサイト

[Paste a link to shorten it]のフィールドに短縮したいURLを入力します。
[shorten]をクリックするとURLの短縮が実行されます。

02_bitlyにURL入力

bitlyにURL入力

URLの短縮が完了するとフィールドに短縮されたURLが表示されます。
[Copy]をクリックするとクリップボードにURLがコピーされます。

03_生成されたURLのコピー

生成されたURLのコピー

http://algorhythnn.jp/blg/2014/01/15/jetpack-gplus/ のURLを短縮した結果、
http://bit.ly/1m9d3Yi のように短縮されたURLが生成されました。

bitlyアカウントにログインしている場合

アカウントにログインしてしている場合には、以下のように短縮した履歴が確認できます。

04_bitlyサイトログインと履歴

bitlyサイトログインと履歴

右上の[Paste a link here…]をクリックすると、URLの入力フィールドが展開されます。

05_bitlyにURL入力

bitlyにURL入力

URLを貼り付けると、自動的にURLが短縮されポップアップで表示されます。
[Copy]をクリックするとクリップボードにURLがコピーされます。

http://algorhythnn.jp/blg/2014/01/17/goo-gl/ のURLを短縮した結果、
http://bit.ly/1kEF7XS のような短縮されたURLが生成されました。

06_生成されたURLのコピー

生成されたURLのコピー

ポップアップウィンドウを[×]で閉じると、一覧に保存されたURLが表示されるようになります。
※表示されない場合にはブラウザを更新します。

07_履歴に保存された短縮URL

履歴に保存された短縮URL

端末情報の保存?

今回、非ログインの状態で生成したURLがある状態から、
その後ログインして最初に表示されたのが以下の画面です。

08_非ログイン時に生成したURLインポート

非ログイン時に生成したURLインポート

プロモーション(btm)

Google or AdMax Promotion (it)

WANT TO IMPORT THESE LINKS YOU’VE PREVIOUSLY SHORTENED?

They’ll become private bitmarks. You can make any of them public afterwards.
Each will get a new bitly link that’s just for you.

この画面にて[Import these links]をクリックすると、
非ログインの状態で取得した短縮URLのインポートが行われます。
実際にインポートされた短縮URLは以下のように表示されています。

09_インポートされた短縮履歴

インポートされた短縮履歴

短縮URLが http://bit.ly/1dzieBn と表示されていますが、
非ログイン時に取得した、http://bit.ly/1m9d3Yi も有効でアクセスが行えます。
※どの時点でURLが変更になったのかは詳細不明です。

尚、一度生成した短縮URLは再度同じURLを入力しても新しく短縮URL生成はされません。

共有機能の利用

bitlyには短縮したURLをそのままSNSに共有する機能が備わっています。

URLを短縮した際に表示されるポップアップ画面にて[Share]をクリックします。

10_短縮URL生成から共有

短縮URL生成から共有

共有に利用するアカウントを選択します。FacebookまたはTwitterを選択します。

11_共有対象SNSアカウント選択

共有対象SNSアカウント選択

Twitter連携の場合

順序が逆ですみません。

[CONNECT TO TWITTER]をクリックすると、おなじみの認証画面が表示されます。
[連携アプリを認証]をクリックします。

12_Twitter連携

Twitter連携

認証が完了するとTwitterへ連携するダイアログが表示されます。
テキストを修正し[Tweet]をクリックすると、Twitterに投稿が行われます。

13_Twitter共有ダイアログ

Twitter共有ダイアログ

連携が完了すると完了ダイアログが表示されますので[×]をクリックします。

14_共有完了ダイアログ

共有完了ダイアログ

Facebook連携の場合

[CONNECT TO FACEBOOK]をクリックするとおなじみのFacebook連携が表示されます。
参照権限に対して[OK]をクリックします。

15_Facebook連携・参照許可

Facebook連携・参照許可

次に投稿権限に対しても[OK]をクリックします。
権限に不安があるようでしたら、公開範囲を「自分のみ」に変更しておき、
後からFacebook側で「公開」などに変更しましょう。

16_Facebook連携・投稿許可

Facebook連携・投稿許可

認証が完了するとFacebook(とTwitter)へ連携するダイアログが表示されます。
※認証してあるSNSに同時投稿が行える画面構成です。

投稿を行いたくないSNSはチェックを外すことで連携しないこともできます。

17_SNS共有ダイアログ

SNS共有ダイアログ

チェックを外したSNSはグレー表示になります。
ボタンは[Post]、[Tweet]、[Post & Tweet]と変化します。

18_単一SNS選択時

単一SNS選択時

複数アカウントに接続されている場合には、連携完了のダイアログも、
双方のSNSに対しての連携結果が表示されます。

エラーが発生した場合には[Retry]ボタンが表示されます。

19_連携完了ダイアログ

連携完了ダイアログ

SNSに連携が行われると、短縮URLの履歴に対して、SNSのアイコンが表示されます。
アイコンをクリックすると、SNSに投稿した内容が表示されます。

20_SNS連携済みアイコン表示

SNS連携済みアイコン表示

SNSへ連携した結果は以下のようになります。

21_SNS連携結果

SNS連携結果

さいごに

URL短縮サービスとしての利用方法だけでなくそのままSNSへの共有ができる点が、
他の短縮サービスよりも機能が多いと感じるところです。

必要かどうかは別として、画面の構成が綺麗だったりして
使っていてあまりストレスがない感じがします。

個人的にはやっぱりbitlyがお勧めですかね。

*本ページ内に記載されされた各社ブランド、サービス名、商標、登録商標については、
各社ブランドのロゴや商標等に関する帰属についてをご確認ください


最後までお読みいただきありがとうございました。

アイキャッチ画像に利用させて頂いております、各社ブランドのロゴやシンボルに関しては、
各社ブランドのロゴや商標等に関する帰属についてをご確認頂けますようお願い致します。

AdMax Promotion

ブログ記事のご紹介
すべて展開 | すべて省略

Rakuten Promotion

ページ
すべて展開 | すべて省略

 - URL短縮

  関連記事

eye_webservice
is.gd URL短縮サービスの利用と使用方法

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_webservice
Ow.ly URL短縮サービスの利用と使用方法

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_google
Google URL Shortener URL短縮サービスの利用

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_webservice
Tinyurl URL短縮サービスの利用と使用方法

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_webservice
tr.im URL短縮サービスの利用と使用方法

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …