頑張らない!でも諦めない!必死にならずにええかげん

wordpressサイトにさりげなく表示されたスマイルマーク(^-^)は何か

      2014/11/22

wordpressでサイトを運営していて、ふとした時にフッターエリアに
スマイルマークが表示されていることに気づきませんでしたか?

自分で設定したつもりはないのに、何がこのアイコンを表示させているのだろう。
そう思った方向けにご紹介しておきます。

はじめに

貴方のwordpressサイトのフッターにスマイルマーク( jetpack_site_stats_icon )は表示されていませんか?
とても小さくささやかに表示されるこのアイコン。

06_サイト統計スマイル

サイト統計スマイル

これはなぜ表示されているのでしょうか。

犯人はWordPress.com 統計情報

JetPackを導入していてこのアクセス解析を利用していない人はいないでしょう。
このJetPack WordPress.com 統計情報アクセス解析が、
このスマイルマークを表示しています。

アクセス解析のwebビーコンとして。

とはいえ、ちゃんと設定を変更すると消すことができますので、
設定を変更されるのもいいかもしれません。

設定変更については以下でご紹介しています。
03.WordPress.com 統計情報-Jetpack by WordPress.com

よくwebビーコンは画面に見えないような1px x 1pxの小さな画像が利用されたりしますが、
JetPack Site Statsではこれを意図的に可視化しているということでしょう。

しかし、設定を変更して消しても動作します。ということなので、
実際Webビーコンなのかどうなのか。

プロモーション(btm)

Google or AdMax Promotion (it)

さいごに

何気なく、サイトを見ていてふとしたタイミングに気付くこのアイコン。

気づいた時にはたくさんのプラグインが稼働中でサイトも運用中。

自力で原因を調べようと思うとしんどいんですよね。


WordPress™はWordPress Foundation の登録商標(第5049965号)です。
WordPressロゴ、アイコンその他のマーク等はWordPress Foundation の商標であり、
WordPress Foundation の著作物です。
WordPress.comはWordPress Foundation が管理運営を行うドメインならびにサービスの名称です。
WordPress.com、WordPress.net、WordPress.org、WordPress.tv、
WordPressFoundation.orgはWordPress Foundationが
管理運営を行なう正式なトップレベルドメインであるとともに、
WordPress Foundationが運営を行うサービスの名称です。

Jetpack by WordPress.comはAutomattic, IncのCreative Commonsによってライセンスされています。

*本ページ内に記載されされた各社ブランド、サービス名、商標、登録商標については、
各社ブランドのロゴや商標等に関する帰属についてをご確認ください


最後までお読みいただきありがとうございました。

アイキャッチ画像に利用させて頂いております、各社ブランドのロゴやシンボルに関しては、
各社ブランドのロゴや商標等に関する帰属についてをご確認頂けますようお願い致します。

AdMax Promotion

ブログ記事のご紹介
すべて展開 | すべて省略

Rakuten Promotion

ページ
すべて展開 | すべて省略

 - jetpack, WordPress , ,

  関連記事

eye_wordpress
headタグ挿入にAdd Text To Head(Add Code to Head)-wordpressプラグインを利用

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_twitter
Twitter™への共有をJetpack by WordPress.comで行う動作

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_jetpack
(復旧可能)私はこうして「JetPackのサイト統計がリセットされた」

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
電子メール(email)への共有をJetpack by WordPress.comで行う動作

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
WordPressサイドバーウィジェットにAdSenseユニットを追加

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
14.コンタクトフォーム-Jetpack by WordPress.com

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_jetpack
JetPack統計情報を導入したら念のためブログIDはメモしておこう

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
19_08.SoundCloudジャケット表示には、Jetpackのsoundcloudショートコード埋め込み

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
19_01.投稿の一覧表示には、Jetpackのアーカイブ(archives)ショートコード埋め込み(各種条件指定例)

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
Welcart e-Commerce_v1.3.15プラグインの各機能と初期状態画面

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …