(Android)Google+で不適切なユーザーをブロックする
2014/11/22
Android™スマートフォンでGoogle+などを見ていると、
Google+やコミュニティーを利用していると単なるアフィリエイトリンクを連投してくる人や、
無関係な投稿をUPしてくる人など様々な人がいます。
そうしたタイプの人の言及を見る必要もないですしかかわる必要もないのでブロックするといいでしょう。
Google+ユーザーブロックの手順(Android)
ここではAndroidのGoogle+アプリを利用します。
ユーザーのブロックにはコミュニティーなどに表示された投稿の、
ユーザーアイコンをクリックすることでユーザーのプロフィールが開きます。
開いたプロフィールページを表示して右下の[≡]をタップして表示されるメニューから
[ブロック]をタップして選択します。
ブロックの確認メニューが表示されますので[OK]をタップします。
ブロックが完了するとプロフィールページのステータスが「ブロック中」に変わります。
なお、ブロック誤って行ってしまった場合にはブロックを解除するといいでしょう。
(Android)Google+でブロックしたユーザーを解除する
そもそもブロックしたユーザーが分からなくなってしまった場合には、
ブロックユーザーの一覧から確認してブロックを解除するといいでしょう。
(Android)Google+でブロックしているユーザーを確認する
Google™はGoogle Inc. の登録商標(第4478963号及び第4906016号)です。
GoogleロゴはGoogle Inc. の国際登録商標です。
国際登録番号:881006及び926052及び1086299及び1091990及び1145934
Google+、Google+ロゴはGoogle Profiles™ サービスの一部を示し、
Google+、Google+ロゴはGoogle Inc. の商標です。
Google Chrome™ ブラウザはGoogle Inc. の登録商標です。
登録番号は商願2011-80184号および、商願2011-80187号です。
Google Chrome™およびロゴはGoogle Inc. の国際登録商標です。
国際登録番号:773982
Android™、AndroidロゴはGoogle Inc. の登録商標です。
第5132404号、第5132404号、第5527600号、第5554053号
関連記事
-
-
(Android)Google+プロフィールの画像を「削除」する手順
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
Google™AdSenseの検索向けユニット(サイト内検索・カスタム検索エンジン)の設定とデザイン
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
(PC)Google+で不適切なユーザーをブロックする
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
Pocket™への共有をJetpack by WordPress.comで行う動作
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
(Gmail)ZohoメールサービスをGmailから受信する方法
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
Google™Analyticsでサイト内検索レポートトラッキングを開始する方法
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
Blogger™を利用する際に実名を利用しない方法
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
WordPressサイドバーにTwitter™タイムライン(timeline)ウィジェットを表示する
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
Google™AdSenseサイト内検索(カスタム検索エンジンv2)の統計をAnalyticsで表示
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
Google™AdSenseサイト内検索(カスタム検索エンジンv2)にオートコンプリート設定しました
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …