エクスポートファイルのURL置換(FC2移転・引越)
FC2ブログからエクスポートしたファイルをWordPressにインポートする前に、
移行先のドメインに合わせてURLを置換したり、
画像のURLをWordPress向けに変更したりしておく必要があります。
そうした手順を行っておくことで、URLの置換を減らして管理を効率的にすることができます。
URLの形式などはSEOに対してのポリシーや好みもあると思います。
適宜ご自身のやり方に合わせて読み替えてもらえればと思います。
FC2ブログ環境の各URL形式
FC2ブログ側の内部で利用されるURLの形式と、
画像ファイルへのリンクのURL形式を確認します。
FC2側の内部リンクURL形式の確認
FC2ブログ側ではどのようなURLが存在するかを考えます。
ざっと考えられるページの種別ごとにURL挙げてみます。
分類 | 小分類 | URL形式 |
---|---|---|
トップページ | http://fwding.blog.fc2.com/ | |
記事ページ | http://fwding.blog.fc2.com/blog-entry-1.html | |
カテゴリ アーカイブ |
英名(categories) | http://fwding.blog.fc2.com/blog-category-2.html |
日本語名(カテゴリ) | http://fwding.blog.fc2.com/blog-category-1.html | |
タグ アーカイブ |
英名(tags) | http://fwding.blog.fc2.com/?tag=tags |
日本語名(タグ) | http://fwding.blog.fc2.com/?tag=%E3%82%BF%E3%82%B0 | |
年別アーカイブ | http://fwding.blog.fc2.com/blog-date-2014.html | |
月別アーカイブ | http://fwding.blog.fc2.com/blog-date-201411.html | |
日別アーカイブ | http://fwding.blog.fc2.com/blog-date-20141124.html | |
全ての記事一覧 | http://fwding.blog.fc2.com/archives.html | |
検索結果 | http://fwding.blog.fc2.com/?q=fc2 |
基本的にはドメイン名以降のディレクトリ部分は、
FC2独自のものをWordPress側のURL形式(パーマリンク設定による)への
個々の変換が必要であることが分かります。
URLの置換ルールの決定
こうしてFC2ブログ側の内部リンクのURL形式から、
ドメインの置換とURLの変更を考えます。
ドメイン名の置換パターン
FC2のコンテンツをWordPressに移行した際には、
ドメインは当然ながら、移行先のサーバーに割り当てたドメインになります。
その為、以下の置換はまず実行する必要があります。
fwding.blog.fc2.com → fc2.freeblg.info
内部リンクの置換パターン
FC2ブログでは以下のようなファイル形式のアップロードに対応しています。
ご利用前の注意事項
- 拡張子は jpg/gif/png/mid/swf/ico/mp3/html/txt/css/js/rdf/xml/xsl サイズは2MBまで
※アルバムへ追加できる拡張子は jpg/gif/png です ⇒アルバム機能とは?- ファイル名が banner.jpg/banner.png/banner.gif であれば外部から呼び出せます
- 被写体が18歳未満と思われるポルノ画像のアップロードは固く禁止しております
- 児童ポルノおよび規約違反とみられる画像は削除することがあります
- サムネイルの設定はモブログと共通です
- アップロード画像が大きい場合はこちらの無料サービスで縮小できます ⇒画像縮小
- ファイルの上書き・削除が反映されるまでに、しばらく時間がかかることもあります
- アップロードした画像を削除した場合、
画像を使用した記事にも画像が表示されなくなりますのでご注意下さい
アルバム関連のURL置換
画像ファイルに関しては、アルバム経由による画像の表示として、
内部リンクが生成されます。
http://fwding.blog.fc2.com/img/fc2-to-wordpress1.png/
その為、URLの置換はアルバムに対応したURL形式と、
ファイルに対してのURL形式の双方を置換する必要があります。
まずjpg/gif/png 形式に関してはアルバムに追加できるタイプのファイルです。
そこで以下のように末尾の「/」を取り除いたURL形式に置換します。
- .png/ → .png
- .jpg/ → .jpg
- .gif/ → .gif
これに加えて、ドメイン部分を置換する処理を行って、
以下のようなURLに対して内部リンクするようにします。
http://fc2.freeblg.info/img/fc2-to-wordpress1.png
これによって「/img」ディレクトリに対してFC2からダウンロードした画像ファイルを、
アップロードすることで内部リンクの整合性を確保することができます。
ただしアルバムに追加されたファイルを記事に挿入した場合、
リンク先はアルバムのページが設定されます。
しかし、記事に表示されている画像はアルバムではなく、
アップロードした画像ファイルの直URLを指示しています。
1 |
<a href="http://fwding.blog.fc2.com/img/fc2-to-wordpress1.png/" target="_blank"><img src="http://blog-imgs-42.fc2.com/f/w/d/fwding/fc2-to-wordpress1.png" alt="FC2アップロードテスト画像" border="0" width="250" height="250" /></a> |
<a href="(アルバムへのURL)" target="_blank"><img src="(画像ファイルへのURL)" alt="FC2アップロードテスト画像" border="0" width="250" height="250" /></a>
この仕様によって、画像ファイルは「/img」ディレクトリだけでなく、
後述する「/files」ディレクトリに対してもコピーして配置しておく必要があります。
その他ファイル関連のURL置換
その他のファイルに関してはファイルへの直URLとしての、
内部リンクが生成されます。
http://blog-imgs-42.fc2.com/f/w/d/fwding/fc2-uploadfile.css
この場合のドメイン名は各々ユーザーによって異なっているはずですが、
http://(ドメイン名)/f/w/d/(FC2ID)/ 形式になっていますので、
自分のURL形式に合わせて置換を行います。
置換後のURLを以下のようなURLへ置き換えます。
http://fc2.freeblg.info/files/fc2-uploadfile.css
これによって「/files」ディレクトリに対してFC2からダウンロードしたその他のファイルを、
アップロードすることで内部リンクの整合性を確保することができます。
念のため画像ファイルも「/files」ディレクトリにコピーしておくと、
内部リンクとして画像の直URLを参照している内部リンクにも対応ができます。
サーバー側でURL転送で処理する置換(後に作業とする)
大まかなURL形式の置換を行ったら、
その他のWordPress側で実現が行えないURL形式は、
別途、.htaccess ファイル内でURL転送・URL置換にて対応を行います。
- blog-category-1.html 部分を、WordPressのカテゴリアーカイブURLへの変換
- ?tag=tags 部分を、WordPressのタグアーカイブURLへの変換
- blog-date-2014.html などWordPressの年月アーカイブURLへの変換
- ?q=fc2 などWordPressの検索結果URLへの変換
さくらエディタ置換マクロの作成と実行
こうした置換作業をFC2ブログからエクスポートした、
MovableType形式のテキストファイル上で実施します。
テキストファイルに対して置換を実行する際には、
さくらエディタなどの置換マクロを用いて一括実行すると便利です。
さくらエディタの置換マクロの記録と実行の手順については、
以下の投稿でご紹介しています。
ざっと上記の置換を記録しマクロを保存します。
保存したマクロから実行して、置換作業を行います。
※インポート自体は1回しかしませんが、
何度もやり直しをするような場合には保存したマクロからの実行が便利です。
今回作成したマクロの例が以下のようなものになります。
エラーが発生しました。後でもう一度やり直してください。 |
マクロ実行前のFC2ブログから出力したエクスポートデータです。
エラーが発生しました。後でもう一度やり直してください。 |
FC2ブログからのエクスポートの手順は以下でご紹介しています。
マクロ実行後のエクスポートデータです。
エラーが発生しました。後でもう一度やり直してください。 |
こうして置換作業を行ったデータを、WordPress側にインポートすることで、
WordPress側で内部リンクの貼り直し作業を減らした移行が行えるようになります。
なお、エクスポートデータのインポート手順については、
以下でご紹介しています。
FC2はFC2, Inc.の商標であり、FC2ブログはFC2, Inc.のサービス名称です。
FC2ロゴ、アイコンその他のマーク等はFC2, Inc.の商標であり、FC2, Inc.の著作物です。
公開日:
最終更新日:2014/12/04