wordpressのウィジェットがないのに、なぜか表示されると思ったら・・・
2014/11/22
wordpressテーマを切り替えていろいろと表示の確認をしていると、
ウィジェットに対する対応もテーマによって様々です。
そのテーマに対して、ウィジェットを設定していないのにも関わらず、
ウィジェットが表示されている!!
Σ( ̄∇ ̄)!!!
でも非常に簡単なことでした・・・
はじめに
wordpressのウィジェットは便利な機能で、
ブログのアクセスビリティーを向上してくれる重要なパーツです。
そんなブログパーツですが、
私はプラグインの検証などをしていて、
テーマを切り替えたりといったことを頻繁に行います。
※今ご覧いただいているサイトではありませんが。
そんな時、ウィジェットの設定から、
すべてのウィジェットを外し、サイドバーをなしに・・・と確認していました。
テーマによってはサイドバー(ウィジェット)を消せない
知っておられる方にとっては大したことではないのでしょうけど、
少し焦りました。
テーマによっては、ウィジェットを1つも設定しなかった場合には、
デフォルトのウィジェットセットが表示されるのです。
ウィジェットがないことを確認
例えば、以下のように現在ウィジェットは設定されていません。
デフォルトテーマで確認
これをデフォルトテーマであるTwenty Twelveで、
表示すると以下のような表示になります。
ちゃんとウィジェット込でサイドバーが消えています。
カスタマイズテーマで確認
テーマをContangoに変更し、同様に表示の確認をします。
すると設定していないはずのウィジェットがずらずらと表示されます。
何かウィジェットを追加する
これはテーマが初期で何を表示するかという情報を持っているようで、
何かウィジェットを追加することで、変更することができます。
例として検索ウィジェットを1個追加します。
ウィジェットを追加したカスタムテーマで確認
表示を確認すると正しく、追加したウィジェットのみが表示されています。
総括
これは、テーマごとに行っているカラムデザイン(レイアウト)が
崩れてしまわないようにテーマの方針として、
「常にサイドバーを表示する」という考えの場合にこのようになっているようです。
Contangoに限らず、3カラムデザインのテーマなどでも、
同じようにデフォルトウィジェットが表示され、
サイドバーに何も表示しないという設定ができないようになっていることがあります。
この動作、ちょっと考えればわかることなのですが、
いろいろプラグインなどを試していて、
うまくいかないときなどに遭遇すると、一瞬パニックになりますww
もし同じようにパニパニしてしまった方のために書き残しておきます。
まったく役に立たなかったよ!という方、そうそこの貴方!
ぜひコメントを残してってくださいww
関連記事
-
-
headタグ挿入にWP Headmaster_v0.2-wordpressプラグインを利用
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
Google+プロフィール(バッジ)をGoogleDevelopers推奨方法で設置する
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
StatCounter無料アクセス解析の利用にStatCounter_v1.6.5-wordpressプラグインを利用
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
WordPress4.0以降は「define(‘WPLANG’, ‘ja‘);」言語指定が不要になった
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
headタグ挿入にWP Headmaster_v0.1-wordpressプラグインを利用
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
Gravatarアカウントの認証済みサービスのBloggerが利用できない場合の対処法
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
GoogleAnalyticsの標準アナリティクスコードを取得する(追加)
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
headタグ挿入にInsert Headers and Footers-wordpressプラグインを利用
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
【再投稿】投稿の前後挿入にPost6WidgetArea_v0.6.2-wordpressプラグインを利用
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
サブディレクトリに新規インストールする(した)場合のトップページURLの変更
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …