ファイルの拡張子を表示する(windows7)
2014/11/22
windows7を利用していて、
ファイルの拡張子が表示されていない場合に、表示する方法です。
はじめに
投稿するほどの内容ではありませんが。
拡張子を表示する
ファイルの拡張子(.exeなど)が表示されていない場合には、
エクスプローラを開き、ファイルを確認するとファイル名だけが表示されています。
エクスプローラを開いた状態で[Alt]キーを押すと上部にメニューバーが表示されます。
表示されたメニューバーから[ツール]-[フォルダーオプション]を選択します。
[詳細設定]部分をスクロールし[登録されている拡張子は表示しない]を表示します。
[登録されている拡張子は表示しない]のチェックボックスをクリックし、チェックを外します。
チェックを外したら[OK]をクリックして設定を保存します。
エクスプローラで表示を確認すると、拡張子(.exeなど)が表示されます。
さいごに
正直、windowsをセットアップしたら早々に、
このオプションを外して常に拡張子を表示していますね。
関連記事
-
-
1つのPC(サーバー)で複数のApacheをインストールして利用する方法
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
(lounge Apache 2.4.6)ローカル環境(windows)へのApache設置
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
(apache 2.2.25)ローカル環境(windows)へのApache設置
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
ローカル環境へのwordpress設置
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
スタートアップフォルダ(All Users)にプログラムがドラッグできない場合(windows7)
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
動画キャプチャソフト(無料)でJingがいい感じ
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
(apache 2.0.65)ローカル環境(windows)へのApache設置
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
(バッチで一発)windows7をリモートでシャットダウンする方法
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
(セオリー)windows7をリモートでシャットダウンする方法
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
Windows7で環境変数PATHを設定する手順
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …