頑張らない!でも諦めない!必死にならずにええかげん

(Gmail)ZohoメールサービスをGmailから受信する方法

      2014/11/22

Zoho™メールといえば無料で独自メールが利用できるサービスですが、
Web上の画面でメールチェックはちょっと面倒な部分もありますので、
ここではGmail側でPOP取得してメールを受信するように設定します。

GmailのPOPアクセス設定

Gmailで外部のメールサービスのメールを受信する方法はZohoにかかわらず同じです。

Gmailで外部サービスのメールをPOPで送受信する方法

上記投稿のサーバ設定の部分で、Zoho向けのサーバ設定を入力することで、
GmailにてZohoのメールアドレスのメールを送受信することができるようになります。
※以下はZoho向けの設定です。

05_メールアカウントとサーバー設定

メールアカウントとサーバー設定

プロモーション(btm)

Google or AdMax Promotion (it)

Zohoのメールサーバ設定

Zoho側のサーバ設定の確認方法については以下でご紹介しています。
Zoho™メールへPOP・IMAPアクセスする設定の確認

Zohoメールサーバ設定

上記投稿でもご紹介していますし、
各自ログインして確認いただければいいのですが、設定情報は以下のようになっています。

POPの設定の手順

Zoho Mail as POP Account

受信サーバー: pop.zoho.com, ポート: 995, SSL
送信サーバー: smtp.zoho.com, ポート: 465, SSL

IMAPの設定の手順

Zoho Mail as IMAP Account

受信サーバー: imap.zoho.com, ポート: 993, SSL
送信サーバー: smtp.zoho.com, ポート: 465, SSL

05_IMAPアクセスの有効化

IMAPアクセスの有効化

Gmailで一元管理

Gmailにて外部のメールサービスを一元管理しておくと、
1つのメールボックスでメール全体が確認できて、メールチェックの漏れを防ぐことができます。

Zohoも利用されていないアカウントは凍結されるように利用規約に書かれていますので、
定期的にZohoに対してもログインする必要はありますが、
普段はこうしてPOPにてメールを取得しておくと、バックアップにもなっていいと思います。


*本ページ内に記載されされた各社ブランド、サービス名、商標、登録商標については、
各社ブランドのロゴや商標等に関する帰属についてをご確認ください


最後までお読みいただきありがとうございました。

アイキャッチ画像に利用させて頂いております、各社ブランドのロゴやシンボルに関しては、
各社ブランドのロゴや商標等に関する帰属についてをご確認頂けますようお願い致します。

AdMax Promotion

ブログ記事のご紹介
すべて展開 | すべて省略

Rakuten Promotion

ページ
すべて展開 | すべて省略

 - Google, Zoho ,

  関連記事

eye_google
Google™サイト内検索(カスタム検索エンジンv2)をカスタマイズする方法

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_google_pls
Google+のコミュニティーに投稿を行っても、プロフィールに表示しない方法

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_google
Google™Mapの「以前のマップ」で作成したマイプレイスを「新しいGoogleマップ」に移行する手順

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_google_pls
(PC)Google+でブロックしたユーザーを解除する

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_blogger
Blogger™に割り当てたBloggerプロフィールの公開がうまくいかない場合

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_webservice
Zoho™サービスを利用するための利用登録

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_google
(結果のみ)Google™サイト内検索(カスタム検索エンジンv2)のレイアウト導入方法と実際動作

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_zoho
(iPhone)Zohoメールサービスをスマートフォンから受信する方法

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_google_pls
(Android)Google+でブロックしたユーザーを解除する

Google or AdMax Promotion(cel) 禁断の機能がau公 …

eye_google
(iPhone)Gmailの送信者名を変更する手順

Google or AdMax Promotion(cel) 禁断の機能がau公 …