(PC)Google+でブロックしたユーザーを解除する
2014/11/22
Google+を利用していて無用なアフィリリンクなどをコミュニティーに投稿してくる荒らしも多くいます。
そんな時に利用するのがブロック機能です。
非常に便利な機能なのですが誤ってブロックしてしまった場合の解除方法をご紹介します。
Google+ユーザーブロック解除手順(PC)
ユーザーのブロックを解除するには、ユーザーのプロフィールページを表示します。
ステータス部分に表示された「ブロック中」部分にマウスカーソルを合わせると、
ブロックの解除メニューが表示されます。
[ブロックを解除する]をクリックしてブロックを解除します。
とはいえ、ブロックしているユーザーがそもそもわからないといった場合もあるでしょう。
そんな時にはブロックしているユーザーの一覧を表示して操作するといいでしょう。
(PC)Google+でブロックしているユーザーを確認する
Google™はGoogle Inc. の登録商標(第4478963号及び第4906016号)です。
GoogleロゴはGoogle Inc. の国際登録商標です。
国際登録番号:881006及び926052及び1086299及び1091990及び1145934
Google+、Google+ロゴはGoogle Profiles™ サービスの一部を示し、
Google+、Google+ロゴはGoogle Inc. の商標です。
関連記事
-
-
Google URL Shortener URL短縮サービスの利用
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
【悲報】ezweb.ne.jpメールでGmailが届かない場合がある
Google or AdMax Promotion(cel) 禁断の機能がau公 …
-
-
(Android)Google+で不適切な投稿をするユーザーをスパム報告する
Google or AdMax Promotion(cel) 禁断の機能がau公 …
-
-
Google™Chromeで指定したユーザーで指定したURLのみを1発で開く方法
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
tumblr™共有サービス(SNS)の利用登録
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
Google+へアップロードした投稿画像の一部を判読不能に編集(マスク)する方法
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
Google™Chromeで起動時によくアクセスするページを自動で一気に開く方法
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
Google™アカウントの登録手順
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
(iPhone)Google+のPC版サイトからモバイル版に戻す方法
Google or AdMax Promotion(cel) 禁断の機能がau公 …
-
-
WordPressのアクセス解析にGoogle Analytics_v1.0.5-プラグインを利用
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …