頑張らない!でも諦めない!必死にならずにええかげん

記事(投稿ページ)・FC2ブログmetaタグ転送策

FC2ブログの「記事(投稿ページ)」へのPCからのアクセスを、
PC用テンプレートでWordPressなどの別サイトへ
URL転送を行う際の記述についてご紹介します。
ここでは<meta>タグによる転送例でご紹介します。

 

FC2ブログ「記事(投稿ページ)」のURL転送

最も個別に転送を行う上で大切なのがこの個別記事に対してのURL転送でしょう。
この個別記事が表示されているページのURL転送を行うにあたっては、
<meta>タグによる転送、JavaScriptによる転送の双方が利用できます。

 

<meta>タグによるURL転送

<meta>タグによる転送を行うにはエリア変数と独自変数を利用します。

利用するエリア変数

個別記事ページでは以下のエリア変数が利用できます。

 

このエリア変数を利用することによって、
個別記事のページを表示している場合にのみ「~」部分の記述を出力できます。

 

利用する独自変数

エリア変数によって、個別記事ページを表示している際に、
転送先のURLを出力するために、独自変数を利用します。

 

記事のページでは個々の記事に対する記事ファイル名部分が変数で取得できます。

変数に「<%topentry_rlink>」を指定することによって、
個別記事のURLごとに転送を行うことが可能になります。

ただ、ちょっと小技が必要になります。

「<%topentry_rlink>」タグが有効になるには、
「<!–topentry–>~<!–/topentry–>」内に記述されている必要があります。

かつ、このタグの出力は個別記事を表示した場合のみに制限をしたいため、
エリア変数「<!–permanent_area–>~<!–/permanent_area–>」を利用し囲みます。

 

※「http://fc2.freeblg.info/」は引っ越し先のサイトのトップページを指定します。

上記の「<meta <%tag_word>http-equiv=”refresh”」の
<%tag_word>変数部分は、実際には何も出力されません。
結果「<meta http-equiv=”refresh”」として出力されます。

これは「<meta http-equiv=”refresh”」としてテンプレートにタグを挿入・保存すると、
「<meta http-equiv=”refresh” ・・・>」部分が削除され保存されます。
FC2側の仕様を回避するための方策です。

 

これで、以下のようにサイトの転送が行えます。
※「blog-entry-5.html」の数字部分は記事によって異なります。

http://fwding.blog.fc2.com/blog-entry-5.html

http://fc2.freeblg.info/blog-entry-5.html

 

JavaScriptによるURL転送

JavaScriptによるURl転送は、
PC用テンプレートでは、非常に簡単な方法で転送指定を行うことができます。

JavaScriptによる転送を行う方法は以下でご紹介しています。


プロモーション(btm)

Google or AdMax Promotion (it)

公開日:
最終更新日:2014/12/04

最後までお読みいただきありがとうございました。

ページ
すべて展開 | すべて省略

Rakuten Promotion

ブログ記事のご紹介
すべて展開 | すべて省略