頑張らない!でも諦めない!必死にならずにええかげん

01.パブリサイズ共有の機能-Jetpack by WordPress.com

      2014/11/22

wordpressを利用していて一番利用されているプラグインが、
このwordpress.comが提供しているJetPackではないでしょうか。
JetPackプラグインは機能が多いのですが、ここでは「パブリサイズ共有」の機能についてご紹介します。

はじめに

Jetpack by WordPress.comのすべての機能を使っているでしょうか。
私はこれまで必要なものだけを使って、ほかの機能はあまり気にしていない状態でした。

ちょっとざっと全体の機能を確認しようと思いましたので、ご紹介しておきます。

パブリサイズ共有

パブリサイズ共有の機能概要は以下のように表示されます。

パブリサイズ共有

パブリサイズ共有を使うとブログを人気のソーシャルネットワークサイトに連携して新しい投稿を自動的に友人へシェアできます。→ 自分だけまたはブログ上のすべてのユーザーとの連携を選択できます。

パブリサイズ共有を使うと、Facebook・Twitter・Tumblr・Yahoo!・Linkedin で投稿を共有できます。

パブリサイズ共有設定を管理できます。

→ パブリサイズ共有についての詳細情報。

01_パブリサイズ共有の詳細

パブリサイズ共有の詳細

パブリサイズ共有の詳細情報については以下のヘルプに記載されています。
Publicize — Jetpack for WordPress

実際にパブリサイズ共有を有効化すると、以下のようなメニューページが表示されます。

02_サイドバー共有の表示

サイドバー共有の表示

また新規投稿の[公開]ウィジェットに対して[パブリサイズ共有]の項目が表示されます。
※「新規固定ページ」の投稿には表示されません。

03_投稿パブリサイズ共有の表示

投稿パブリサイズ共有の表示

各アカウントの連携

サイドメニューの[共有]より各SNSサービスに表示されている
[連携]をクリックすることでアカウントの接続が行われます。

04_各アカウント連携

各アカウント連携

Facebook

連携をクリックすると、以下のアカウント連携の為、ログイン画面が表示されます。

05_Facebookログイン

Facebookログイン

ログインが完了するとwordpressアプリに権限を許可します。

06_Facebookアプリ許可

Facebookアプリ許可

許可を完了すると、JetPackが連携完了ダイアログを表示します。
[OK]をクリックして完了です。

[このブログの他のユーザーもこの連携を利用できるようにしますか?]にチェックを付与すると、
wordpressの他のユーザーが投稿する際にも、アカウントを共有して連携ができるようになります。

07_Facebook連携の完了

Facebook連携の完了

Twitter

連携をクリックすると、以下のアカウント連携の為、ログイン画面が表示されます。

08_twitterログイン

twitterログイン

ログインが完了するとアプリへ制御を戻されます。

09_twitter連携中

twitter連携中

すぐにJetPackが連携完了ダイアログを表示されます。
[OK]をクリックして完了です。

[このブログの他のユーザーもこの連携を利用できるようにしますか?]にチェックを付与すると、
wordpressの他のユーザーが投稿する際にも、アカウントを共有して連携ができるようになります。

10_twitter連携の完了

twitter連携の完了

LinkedIn

連携をクリックすると、以下のアカウント連携の為、ログイン画面が表示されます。

11_LinkedInログイン

LinkedInログイン

ログインが完了するとすぐにJetPackが連携完了ダイアログを表示されます。
[OK]をクリックして完了です。

[このブログの他のユーザーもこの連携を利用できるようにしますか?]にチェックを付与すると、
wordpressの他のユーザーが投稿する際にも、アカウントを共有して連携ができるようになります。

12_LinkedIn連携の完了

LinkedIn連携の完了

Tumblr

連携をクリックすると、以下のアカウント連携の為、ログイン画面が表示されます。

13_Tumblrログイン

Tumblrログイン

ログインが完了するとwordpressに権限を許可します。

14_Tumblr連携許可

Tumblr連携許可

すぐにJetPackが連携完了ダイアログを表示されます。
[OK]をクリックして完了です。

[このブログの他のユーザーもこの連携を利用できるようにしますか?]にチェックを付与すると、
wordpressの他のユーザーが投稿する際にも、アカウントを共有して連携ができるようになります。

15_Tumblr連携の完了

Tumblr連携の完了

Path

連携をクリックすると、以下のアカウント連携の為、ログイン画面が表示されます。

16_Pathログイン

Pathログイン

ログインが完了するとwordpressに権限を許可します。

17_Path連携許可

Path連携許可

すぐにJetPackが連携完了ダイアログを表示されます。
[OK]をクリックして完了です。

[このブログの他のユーザーもこの連携を利用できるようにしますか?]にチェックを付与すると、
wordpressの他のユーザーが投稿する際にも、アカウントを共有して連携ができるようになります。

18_Path連携の完了

Path連携の完了

連携接続の完了

すべてのアカウントを連携した場合、以下のように表示されます。
通常はご利用のSNSだけ設定されればいいと思います。

19_各アカウント連携完了

各アカウント連携完了

投稿画面の[公開]ウィジェットには連携の設定が完了しているSNSが表示され、
チェックボックスで投稿ごとに連携するしないを選択することができます。

20_投稿パブリサイズ共有連携表示と選択

投稿パブリサイズ共有連携表示と選択

実際の共有

wordpressでテスト投稿を行います。

21_wordpress投稿

wordpress投稿

Facebookへも自動で投稿されます。

22_Facebook連携投稿

Facebook連携投稿

twitterへも自動で投稿されます。

23_twitter連携投稿

twitter連携投稿

LinkedInへも自動で投稿されます。

24_LinkedIn連携投稿

LinkedIn連携投稿

Tumblrへも自動で投稿されます。

25_Tumblr連携投稿

Tumblr連携投稿

Pathへも自動で投稿されます。

26_Path連携投稿

Path連携投稿

プロモーション(btm)

Google or AdMax Promotion (it)

さいごに

こうした外部連携を行うプラグインは他にも存在しています。
しかし、設定がうまくいかず連携されなかったりと安定しない場合もあります。

Jetpackのパブリサイズ共有は簡単に導入ができて比較的安定して連携を行うことができます。

ただ一点不便な部分としては、再連携が行えないということです。
一度[公開]を行ったタイミングに、連携を行った投稿は二度と再連携することができません。

ですのでうっかり[公開]してしまった際に、
外部連携側の投稿を削除したりするのですが、
正式に再度公開する際には、既に一度連携しているため連携することはできません。

そうした場合は、各投稿に対してSNS共有のボタンを別途設置しておき、
閲覧してくれた人が共有するためのボタンを利用して、
手動で共有するという形を利用するしかありません。


WordPress™はWordPress Foundation の登録商標(第5049965号)です。
WordPressロゴ、アイコンその他のマーク等はWordPress Foundation の商標であり、
WordPress Foundation の著作物です。
WordPress.comはWordPress Foundation が管理運営を行うドメインならびにサービスの名称です。
WordPress.com、WordPress.net、WordPress.org、WordPress.tv、
WordPressFoundation.orgはWordPress Foundationが
管理運営を行なう正式なトップレベルドメインであるとともに、
WordPress Foundationが運営を行うサービスの名称です。

Jetpack by WordPress.comはAutomattic, IncのCreative Commonsによってライセンスされています。

*本ページ内に記載されされた各社ブランド、サービス名、商標、登録商標については、
各社ブランドのロゴや商標等に関する帰属についてをご確認ください


最後までお読みいただきありがとうございました。

アイキャッチ画像に利用させて頂いております、各社ブランドのロゴやシンボルに関しては、
各社ブランドのロゴや商標等に関する帰属についてをご確認頂けますようお願い致します。

AdMax Promotion

ブログ記事のご紹介
すべて展開 | すべて省略

Rakuten Promotion

ページ
すべて展開 | すべて省略

 - jetpack, WordPress , ,

  関連記事

eye_wordpress
DisqusCommentとZenbackの同時利用時の位置入れ替え

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_apache_fcgi
ローカル環境のPHPをCGI実行させる方法をwindowsで試す

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_digg
Digg™への共有をJetpack by WordPress.comで行う動作

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
WordPressのアクセス解析にGoogle Analytics for WordPress_v4.3.4-プラグインを利用

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
14.コンタクトフォーム-Jetpack by WordPress.com

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
05.購読-Jetpack by WordPress.com

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
ヘッダー・フッターバー表示にはHeader and Footer Commander-wordpressプラグインを利用

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_stumbleupon
StumbleUpon™への共有をJetpack by WordPress.comで行う動作

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
02.通知の機能-Jetpack by WordPress.com

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_linkedIn
LinkedIn™への共有をJetpack by WordPress.comで行う動作

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …