頑張らない!でも諦めない!必死にならずにええかげん

WebMoney MasterCard Liteの利用開始アクティベート手順

      2014/11/22

MasterCard®プリペイド付きWebMoney™ Cardの匿名タイプのプリペイドカード
WebMoney MasterCard Liteを利用するには、受け取ったカードをアクティベートする必要があります。
アクティベートはWebMoney公式アプリ「WebMoneyカードケース」にて簡単に行えます。
ここではWebMoney MasterCard Liteのアクティベート(登録)手順についてご紹介します。

WebMoneyカードケースのインストール

WebMoneyカードケースアプリにてアクティベートを行いますので、
事前にお持ちのスマートフォンに対して「WebMoneyカードケース」アプリをインストールします。

インストールの手順については以下でご紹介しています。

インストール自体は特に迷うことはないでしょう。

2014/05/21 現在、私のFUJITSU FJL21だけかもしれませんが、
Androidアプリではカードケースのインストールが行えない状況になっています。
何度試しても署名エラーが消えず、正しくインストールできません。

ただ、妻のAndroid(docomo)では正常にインストールできていますので、
機種依存の問題のようです。

プロモーション(btm)

Google or AdMax Promotion (it)

WebMoney MasterCard Liteのアクティベート(登録)

インストールした「WebMoneyカードケース」アプリを起動してアクティベート(登録)します。

ここでは、iPhone®アプリを例にご紹介します。
実際Android™と画面は変わりませんので、Androidの方も読み替えてもらえれば幸いです。

画面例 Android iPhone
起動画面例

01_WebMoneyカードケースアプリ

WebMoneyカードケースアプリ

WebMoneyカードケースアプリ

WebMoneyカードケースアプリ

カードケースアプリを起動し、パスコードロックを解除します。

01_カードケースアプリの起動とパスコードロック

カードケースアプリの起動とパスコードロック

カード一覧には初期状態では空のバーチャルカードが表示されています。
[+カード追加]をタップしてカメラを起動します。

02_カードの追加とカメラ起動

カードの追加とカメラ起動

カメラではWebMoney MasterCard Lite裏面のWebMoneyプリペイド番号に、
フォーカスを合わせて撮影します。

03_WebMoney MasterCard Lite裏面

WebMoney MasterCard Lite裏面

カメラの枠内にWebMoneyプリペイド番号を合わせ、カメラボタンをタップし撮影します。
撮影するとすぐにWebMoneyプリペイド番号が読み取られ、
下部に読み取り結果が表示されます。

正しく読み取れなかった文字が「?」で表示されますので、
キーボードで正しい文字(上段の画像)を見ながら修正します。

04_カメラ撮影とOCR読み取り

カメラ撮影とOCR読み取り

修正したら[OK]をタップしてカード番号を確定します。
再度、番号に誤りがないか確認し[カードを追加する]をタップします。

05_読み取り結果修正とカードの追加

読み取り結果修正とカードの追加

「カード追加完了」とポップアップが表示されればカードは追加されています、[OK]をタップします。
カメラに戻りますので[<戻る]をタップしてカメラを終了します。

06_カードの追加完了・カメラの終了(戻る)

カードの追加完了・カメラの終了(戻る)

カメラを終了すると、カード一覧が表示されます。
いま追加したWebMoney MasterCard Liteの画像が表示されていれば、
アクティベートは完了しています。

上部のタブで[チャージ]をタップするとチャージする方法の選択が行えます。

  • プリペイド番号(期間限定:手数料無料)
  • auショップ
07_カードの追加と表示・チャージ方法表示

カードの追加と表示・チャージ方法表示

バーチャルプリペイドカードを選択して[チャージ]をタップすると以下のように表示されます。

  • プリペイド番号(期間限定:手数料無料)
  • auショップ
  • セブン-イレブン 代金収納
08_バーチャルカードとチャージ方法

バーチャルカードとチャージ方法

WebMoney MasterCard Liteではチャージできる方法に、
セブン-イレブン™ 代金収納が選択できないことが分かります。

セブン-イレブンの代金収納によるチャージ方法については以下でご紹介しています。

WebMoney MasterCard Liteチャージ手段ではクレジットカードチャージも利用できますが、
以下の通り注意事項(※5)が記載されていますので、
WebMoney Cardがアプリに登録されていれば、クレジットカードチャージが利用できることが分かります。

『MasterCard®プリペイド付きWebMoney Card』 (抜粋引用)

チャージ手段 WebMoneyCard WebMoneyCardLite
カード名称 WebMoney Card WebMoney Card Lite
WebMoneyプリペイド番号※1
auショップ※2
クレジットカード※3 △※5
ネットバンク※4 ×

チャージ上限は1回あたり25,000POINT、カード残高の上限は100,000POINTです。
※1 WebMoneyプリペイド番号チャージは手数料4%がかかりますが、現在は無料キャンペーン中です。キャンペーン終了時期については、事前にお知らせします。
※2 PiPit、auスクエア除く
※3「全てのMasterCard」および「クレディセゾン、UCカードが発行したVISAカード」が対象
※4 2014年7月頃開始予定
※5アプリに本人確認済みカードが登録されてある必要があります。

 さいごに

特に難しいこともなく簡単にWebMoney MasterCard Liteをアクティベート(登録)して、
利用開始を行うことができます。


*本ページ内に記載されされた各社ブランド、サービス名、商標、登録商標については、
各社ブランドのロゴや商標等に関する帰属についてをご確認ください


最後までお読みいただきありがとうございました。

アイキャッチ画像に利用させて頂いております、各社ブランドのロゴやシンボルに関しては、
各社ブランドのロゴや商標等に関する帰属についてをご確認頂けますようお願い致します。

AdMax Promotion

ブログ記事のご紹介
すべて展開 | すべて省略

Rakuten Promotion

ページ
すべて展開 | すべて省略

 - WebMoney

  関連記事