(PC)Google+プロフィールの画像を変更する手順
2014/11/22
Google+を利用していて最初に気になって設定をするのが、
プロフィール画像の変更ではないでしょうか。
特に迷うことはないはずですが、メニューから変更するものだと思っていると、
変更の方法に気づかないこともありますので、
PCからのプロフィール画像の変更方法をご紹介します。
PCからのGoogle+プロフィールの画像を変更
PC以外からの変更方法は以下でご紹介しています。
Google+プロフィールの画像を変更を行うには、まずGoogle+へアクセスします。
Google+を表示したら[ホーム]をクリックしてメニューを表示します。
表示されたメニューから[プロフィール]をクリックします。
プロフィールが表示されたら初期状態で表示されているプロフィール画像をマウスオーバーすると、
[プロフィール写真を変更]が表示されますのでクリックします。
なお、プロフィール画像に設定する画像サイズは250×250(px)以上の画像サイズである必要があります。
250px以下の画像をアップロードするとエラーメッセージが表示されます。
[プロフィール写真を変更]をクリックするとファイルのアップロード画面が表示されます。
アップロードしたいファイルを画面にドラッグアンドドロップすると、アップロードが開始されます。
[パソコンから写真を選択]をクリックしてファイルを選択することもできます。
ファイルをドラックしています。
すぐにアップロードが開始されます。
ファイルのアップロードが完了すると、画像の編集画面が表示されます。
画像の切り取りを行う線が表示されています。
表示されている線をマウスでドラッグして画像の切り取りを行う範囲を指定します。
※切り取りたくない場合には画像いっぱいまで線を動かして、エリアを広げます。
画像のエリアが決まったら[プロフィール写真に設定]をクリックします。
プロフィール写真の設定が行われると、プロフィール写真を変更したことを、
みんなにお知らせするために共有するダイアログが表示されます。
[キャンセル]で共有しないで変更も可能です。
変更が完了するとプロフィールが表示され、プロフィール画像が変更されているのを確認できます。
さいごに
プロフィール画像の変更自体は特に難しくはないと思います。
むしろ、一度設定したプロフィール画像を削除して、デフォルトに戻すほうが面倒ですね。
削除手順については以下でご紹介しています。
なお、本投稿はGoogle+コミュニティーで受けた質問に回答するために作成しています。
https://plus.google.com/102331680650016442149/posts/R397cT3PaDf
Google™はGoogle Inc. の登録商標(第4478963号及び第4906016号)です。
GoogleロゴはGoogle Inc. の国際登録商標です。
国際登録番号:881006及び926052及び1086299及び1091990及び1145934
Google+、Google+ロゴはGoogle Profiles™ サービスの一部を示し、
Google+、Google+ロゴはGoogle Inc. の商標です。
Android™、AndroidロゴはGoogle Inc. の登録商標です。
第5132404号、第5132404号、第5527600号、第5554053号
Apple®,Apple logo®、Apple Inc.あるいはApple Japanの商標または登録商標です。
iPad®,iPhone®iPod®,iPod classic®,iPod Hi-Fi®,iPod nano®,iPod shuffle®,
iPod Socks®,iPod touch®は、Apple Inc.あるいはApple Japanの商標または登録商標です。
Safariブラウザ、Safari®マーク・ロゴは、Apple Inc.あるいはApple Japanの商標または登録商標です。
当サイトでは以下のガイドラインに基づいて各商標等の取扱いを致します。
Apple Trademark Listに記載の各ソフトウェア及びサービス名に関しては、
Apple製品およびApple Inc.あるいはApple Japanの商標または登録商標等に明記します。
関連記事
-
Google™サイト内検索(カスタム検索エンジンv2)でオートコンプリートをXMLで定義する
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
Google+プロフィールの画像を変更・削除を行う手順
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
(Gmail)ZohoメールサービスをGmailから受信する方法
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
WordPressサイドバーウィジェットにAdSenseユニットを追加
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
Google™AdSenseの検索向けユニットをさらにカスタマイズして最適化しよう
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
Google™Analyticsでサイト内検索レポートトラッキングを開始する方法
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
Google™アカウントの削除手順
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
(PC)Google+で不適切なユーザーをブロックする
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
(PC)Google+で不適切な投稿をするユーザーをスパム報告する
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
Google™のロゴに似たデザインのアイキャッチ画像をGoogleはやはり認めてくれていないようだ
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …