頑張らない!でも諦めない!必死にならずにええかげん

WordPressの管理画面へのログインを個別に制御する手順

   

WordPressダッシュボードへのログインを制限・許可する機能が、
レンタルサーバーの機能として提供されている場合があります。
そうした場合に自身のサーバーの利用方法に合わせて、
制限を行ったり解除したりするのですが、
レンタルサーバーの仕様とマッチしない場合もあります。
そんな時には個別に.htaccessを設置してアクセス制御を個別に指定するといいでしょう。

 

WordPressの管理画面へのログインを個別に制御する手順

ここでは自分のIPアドレスによって、
/wp-admin/ディレクトリへのアクセスを制御する方法をご紹介します。

 

まずは自分のIPアドレスを確認します。
自分のアクセス元IPの確認は以下から行えます。

アクセス情報【使用中のIPアドレス確認】

自身のIPアドレスを確認すると、以下のように表示されますので、
/wp-admin/ディレクトリに設置した.htaccessへ以下のように記述します。

07_自IPアドレスの確認

自IPアドレスの確認

 

.htaccessへは以下のように記述します。

 

これによって、レンタルサーバーのアクセス制限を上書きして、
独自のアクセス制限を施すことができます。

なお、固定IPサービスでない場合にはIPは定期的に変更されますので、
Basic認証などを利用したほうが便利かもしれません。

 

この設定はXSERVER,xdomain,minibirdなどの、
各種WordPressセキュリティー設定無効化時にも有効です。

 

参考

wp-login.phpへの制限を解除するだけでは、
新規投稿や投稿の保存ができなかった・・・。

結局まるっと/wp-admin/ディレクトリに対して制御する必要があった。
以下ではbasic認証などその他のケースも紹介してくれています。

助かった、ありがと。

WordPressの管理画面に制限をかける(ver3.5.1) | Gatespace’s Blog

 


*本ページ内に記載されされた各社ブランド、サービス名、商標、登録商標については、
各社ブランドのロゴや商標等に関する帰属についてをご確認ください


最後までお読みいただきありがとうございました。

アイキャッチ画像に利用させて頂いております、各社ブランドのロゴやシンボルに関しては、
各社ブランドのロゴや商標等に関する帰属についてをご確認頂けますようお願い致します。

AdMax Promotion

ブログ記事のご紹介
すべて展開 | すべて省略

Rakuten Promotion

ページ
すべて展開 | すべて省略

プロモーション(btm)

Google or AdMax Promotion (it)

 - WordPress ,

  関連記事

eye_wordpress
09.共有-Jetpack by WordPress.com

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_digg
Digg™への共有をJetpack by WordPress.comで行う動作

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
05.購読-Jetpack by WordPress.com

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_phpmyadmin
phpMyAdminでMySQLデータをサーバー上からインポートする

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
Welcart e-Commerce_v1.3.15プラグインの各機能と初期状態画面

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_google_pls
Google+1ボタンの改変したいと思った時に確認すること

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
投稿の前後に任意のタグを挿入にEZ Zenback-wordpressプラグインを利用

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
headタグ挿入にCustom Headers and Footers-wordpressプラグインは利用・・・できない

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
ヘッダー・フッターバー表示にはHeader and Footer Commander-wordpressプラグインを利用

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_reddit
Reddit™への共有をJetpack by WordPress.comで行う動作

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …