Adwords広告にコントロールが追加されてよりリッチになっていた
2014/11/22
ふといつも利用しているお名前.comのサーバーにログインしようと、
Google™検索にて「onama e」と入力して表示された、
お名前.comのAdWords広告が、見たことないものが追加されていました。
はじめに
普段はAdWords広告を見ることはあまりなく、
オーガニック検索エリアにサクッと視線を移す自分ですが、
ちょっと目に留まった広告がありました。
onama eは単なるタイプミスですはい。
と、これまでもあったのかもしれませんが、こういう方法も採用されるようになったのだなと。
この仕組み、どこまでカスタマイズできるのかわかりませんが、
発想次第で面白いトラフィックの集め方ができそうな、底力を感じます。
(入力キーワードが不謹慎なのもご勘弁を)
実際にドメインを検索してみると、ちゃんとお名前.comに飛びますね。
でも、これって、AdWordsの無効トラフィックが増えそうな気もしますね。
例えば、私がこうやって利用したように。
GMOさんサーバー借りてるからこのトラフィックは許してください。
さいごに
こういう拡張性が出てくると、特に集客に利用したいと思っていなくても、
どんなことができるのかをAdWordsアカウントを取得して、利用してみたくなりますね。
なんだかこの広告エリアも今後よりアイディア勝負で
様々な発想が生かされてきそうですね。
関連記事
-
-
Google™AdSenseサイト内検索(カスタム検索エンジンv2)の利用統計を確認する
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
Google+の投稿が勝手に自動でブログになっていくPluCialが便利
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
Gmailのエイリアス(サブアドレス)を利用した複数アドレスの活用と可能性
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
Gmail™サブメールアドレスを利用したラベルによる分類設定
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
(Googleがホスト)Google™サイト内検索(カスタム検索エンジンv2)のレイアウト導入方法と実際動作
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
DNSを誤って設定しまいアクセスできない事態に極力早くアクセスできるかも方法
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
(PC)Googleアカウントで認証したアプリケーションを解除する方法
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
(iPhone)Google+のPC版サイトをiPhone®で表示する方法
Google or AdMax Promotion(cel) 禁断の機能がau公 …
-
-
(結果のみ)Google™サイト内検索(カスタム検索エンジンv2)のレイアウト導入方法と実際動作
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
Blogger™を利用する際に実名を利用しない方法
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …