頑張らない!でも諦めない!必死にならずにええかげん

HTML JavaScript Adderを3.8にすると管理者非表示が使えなくなる模様

      2014/11/22

HTML JavaScript Adderはテキストウィジェットの拡張版のようなもので
JavaScript実行可能な機能を備えたウィジェットです。
ただJavaScriptが実行できるという点だけではなく、ちょっとした条件指定機能を備えています。
管理者の場合に非表示という条件指定ができますが、条件指定が効かなくなる場合があります。

HTML JavaScript Adderの詳細な機能については、
以下の投稿でご紹介しています、。
WordPressサイドバーウィジェットにAdSenseユニットを追加

(2013/10/05時点)
HTML JavaScript Adderをバージョン3.7から3.8にアップデートしましたら
管理者の場合に非表示(Don’t display to admin)の機能が使えなくなる症状が発生します。
ご注意下さい。

既にバージョンアップをしてしまった場合には、
wordpress.orgから3.7をダウンロード後にpluginsディレクトリへアップロードし、
デグレードさせることで復旧可能です。

確認したバージョンは、以下のすべてで発生しました。

検証対象バージョン
wordpressバージョン テーマ 言語 plugins
3.3 Twenty Eleven 1.3 日本語 HTML JavaScript Adderのみ有効
3.3.1 Twenty Eleven 1.3 日本語 HTML JavaScript Adderのみ有効
3.3.2 Twenty Eleven 1.3 日本語 HTML JavaScript Adderのみ有効
3.4 Twenty Eleven 1.4 日本語 HTML JavaScript Adderのみ有効
3.4.1 Twenty Eleven 1.4 日本語 HTML JavaScript Adderのみ有効
3.4.2 Twenty Eleven 1.4 日本語 HTML JavaScript Adderのみ有効
3.5 Twenty Twelve 1.1 日本語 HTML JavaScript Adderのみ有効
3.5.1 Twenty Twelve 1.1 日本語 HTML JavaScript Adderのみ有効
3.5.2 Twenty Twelve 1.1 日本語 HTML JavaScript Adderのみ有効
3.6 Twenty Thirteen 1.0 日本語 HTML JavaScript Adderのみ有効
3.6.1 Twenty Thirteen 1.0 日本語 HTML JavaScript Adderのみ有効
3.7b Twenty Thirteen 1.0 英語 HTML JavaScript Adderのみ有効

管理者でログインしているのに表示されてしまうという症状に出会われた方は、
ご参考まで。

*本ページ内に記載されされた各社ブランド、サービス名、商標、登録商標については、
各社ブランドのロゴや商標等に関する帰属についてをご確認ください


最後までお読みいただきありがとうございました。

アイキャッチ画像に利用させて頂いております、各社ブランドのロゴやシンボルに関しては、
各社ブランドのロゴや商標等に関する帰属についてをご確認頂けますようお願い致します。

AdMax Promotion

ブログ記事のご紹介
すべて展開 | すべて省略

Rakuten Promotion

ページ
すべて展開 | すべて省略

プロモーション(btm)

Google or AdMax Promotion (it)

 - プラグイン ,

  関連記事

eye_google_ads
GoogleAdSense,ウェブマスターツール(WMT)の確認にGoogle Publisher Plugin-v0.1.0Betaを利用

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
指定したWordPressカテゴリやタグの投稿を検索にインデックスさせない設定方法

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
headタグ挿入にHeader and Footer-wordpressプラグインを利用

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
WordPressサイドバーウィジェットにAdSenseユニットを追加

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_local_wordpress
wordpressプラグインのバージョン違いをテスト(動作確認)する方法

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
投稿の前後挿入にPostPost-wordpressプラグインを利用が(配布されなくなっていた)

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_eekagen
意味不明な被リンクを頂き削除要請を実施した件

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_paypal
WelcartのPayPal™エクスプレスチェックアウト(クレジット)決済の設定手順

Google or AdMax Promotion(cdt) 禁断の機能がau公 …

eye_wordpress
wordpress投稿のタグ一括編集にSimple Tags_v2.2-wordpressプラグインを利用

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_twitter
空のtwitterアプリケーションを作成しWordTwitをOAuth認証で連携・・・できない

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …