au WALLET入金の方法が分からない(見つからない)のは当然なのだ
2014/11/22
au WALLET™が始まって2日(現在2014/05/23)が経過し、チャージができないと思いませんか?
チャージできなくていいんです。
だって、21日リリースで22日にまだカード届いていないでしょう。
au WALLETカードが手元にない状態では、チャージしても意味がないんです。
au WALLETカード・au WALLETアプリチャージ
au WALLETのサービスが開始されて、au WALLETアプリをインストールして、
わくわくと使い始めたものの、既存のauポイントが移行されて表示されただけ!?
そう思いましたよね。
んで、チャージは?となるわけですが、
チャージもなにもカードがない
そもそも、auWALLETカードが手元になければ、MasterCard®にも使えません。
au WALLETポイントを使おうにも、ポイント他社サービスにポイント移行はできますが、
当面は電子マネーにも利用できないことから、auWALLETポイントのままの状態では使えません。
auWALLETポイントをauWALLETカードにチャージしてから使えるようになります。
ですから、カードが届くまでは我慢ということになりますね。
カードを受け取ったら初期設定
また、カードを受け取るころにメールを受け取って、
そのメールに記載されたURLから初期設定を行ってから、
初めてauWALLETカードが使えるようになると、アナウンスされています。
カードが届くまでは、ちょっとの我慢です。
初期設定の流れについては以下でご紹介しています。
ですから、そろそろ明日頃から実際にカードが届く人が出てくるだろうという予想ですが、
カードが届き次第、いろいろとレビューが上がってくるものと思います。
事前受付で20万件突破
とは言え、事前受付だけで20万2299件の申込みがあったというこの威力はさすがauですね。
「au WALLET」サービス開始、Web受付はすでに20万件突破 – ケータイ Watch
5月受付分だけでどこまで伸びるんだろうといった感じです。
4万円が10,000名で5月だけで5000名だから、結構競争が激しい感じになりましたね。
一応、もう一つのauIDは6月申込みにしようと、まだ申し込んではいないですが^^;
2014/05/26追記
その後、利用開始のページの状況が更新されまして、遅延が発生しているという案内に変わりました。
確かに、予想以上の申込みがあったとは思いますが、
開始2日目で用意数を超えるということはないと思うんですけどね。
カードが届くのは一体いつになるのでしょうね。
2014/05/29追記
その後、カードの配送状況が確認できるようになりました、いよいよ届きますよ!。
さいごに
最近は何でもかんでもオンデマンド。
注文したら次の日には物が届く時代。
そんなのに慣れてしまっているだけに、サービス開始のタイミングで手元にカードが必須なら、
先行申し込みしたユーザーは当日に物が届いていると、良かったんだろうなと思うところです。
これがアプリだけでガシガシ遊べたら、また印象は違っていたとは思いますが。
au™、au by KDDI、auロゴはKDDI株式会社の登録商標です。
登録番号は以下の通りです。
第4449667号、第4464105号、第4472337号、第4472338号、
第4494464号、第4531747号、第4814423号、第4836315号、
第5491501号
au WALLET™、au WALLETロゴはKDDI株式会社の登録商標です。
登録番号は以下の通りです。
商願2014-4475
マスターカード、MasterCardおよび、そのロゴは、
マスタ-カ-ド インタ-ナシヨナル インコ-ポレ-テツドの登録商標です。
登録番号は以下の通りです。
第2035278号、第3210377号、第3294157号、
第4121568号、第4288428号、第4338039号、
第4370485号、第4441513号、第4703174号、
第4716808号、第4783220号、第4869554号、
第5000652号、商願2013-78752、商願2013-78753
MasterCard Electronicおよび、そのロゴは、
マスタ-カ-ド インタ-ナシヨナル インコ-ポレ-テツドの登録商標です。
第4755061号
MasterCard paypassおよび、そのロゴは、
マスタ-カ-ド インタ-ナシヨナル インコ-ポレ-テツドの登録商標です。
第4917700号
MasterCard PRICELESS GOLFおよび、そのロゴは、
マスタ-カ-ド インタ-ナシヨナル インコ-ポレ-テツドの登録商標です。
第5630217号
MasterCard Worldwideおよび、そのロゴは、
マスタ-カ-ド インタ-ナシヨナル インコ-ポレ-テツドの国際登録商標です。
989837号
関連記事
-
-
【速報】au WALLETカードの発送開始が5/27からだそうだ
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
【0円運用】でMNP転出(auユーザー以外)がau WALLETを持ち続ける(取得)方法
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
au WALLETのパスワード設定と3Dセキュア認証は当然別物で利用できない
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
au WALLETで残高不足とオートチャージは同時に実行されない(当然)
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
au WALLET(ウォレット)で始まるプリペイド型MasterCardを申し込んだ
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
au WALLETの有効期限超過時にはauが残高引継ぎをしてくれる(auユーザー)
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
VaultPressの支払いは au WALLETではできない
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
(PC)プレミアムバンク for au 利用に必要なauID登録
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
Amazon™ギフト券を知らない相手にE-mailで贈る手順 with au WALLET(換金)
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
『au WALLET徹底解説』サイトをオープンしました!
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …