Google AdSenseのサイト運営者自身(自己)の確認表示は問題ない
2014/11/22
Google AdSenseをサイトに導入している場合に、AdSenseポリシーを遵守したサイト運営は重要です。
自身のサイトに表示された広告を自分でクリックすることはポリシー違反ですが、
自分のサイトの表示確認でAdSense 広告の表示を繰り返すことは問題ないのでしょうか。
その根拠を得ることができましたのでご紹介しておきます。
Google AdSenseのサイト運営者自身(自己)の確認表示は問題ない
私はこれまでGoogle AdSenseのサイト運営者自身(自己)の確認表示は、
ポリシー違反であるというスタンスで運営を行ってきました。
というのも、明確に問題がないと言い切れるだけの根拠が、
公式のドキュメントに存在せず、運営者の判断や表示回数によって解釈が変わってしまう部分があったためです。
その為過去の投稿ではいかのようにご紹介してきました。
さて、こうした自PVの除外に関しては、
コミュニティーなどでも議論をさせて頂いたたのですが、
個々の判断に基づいたもので、明確な根拠を得ることはできませんでした。
https://plus.google.com/u/0/107571594602657571860/posts/h6aUZo2pEEd
- 運用上の実績に基づいて問題ない
- ポリシーの記述を読めば通常運用では問題ないと分かる
- inflateする行為でなければ大丈夫だ。
このような運営者自身がそれぞれ解釈しているのが現状でした。
では、なぜ以下のような記述があるのか?という点が、
どうしても私は拭い去ることができませんでした。
AdSense プログラム ポリシー – AdSense ヘルプ (抜粋引用:日本語)
無効なクリックとインプレッション
サイト運営者様がご自身の広告をクリックしたり、手動や他の方法で表示回数やクリック数を作為的に増加させたりすることは禁止されています。
Google 広告は、純粋な興味を抱いたユーザーによってクリックされるものでなければなりません。このため、Google 広告を作為的にクリックしたり表示したりする行為は固く禁止されています。禁止されている行為としては、手作業による反復的なクリック / 表示、クリック / 表示を自動生成するツールの使用、ロボットや不正なソフトウェアの使用などが挙げられますが、これらに限定されません。サイト運営者様がご自身のサイトに表示される広告をクリックする行為は、どのような理由があっても認められませんのでご注意ください。
以下は原文です。
AdSense program policies – AdSense Help (抜粋引用:英語)
Invalid clicks and impressions
Publishers may not click their own ads or use any means to inflate impressions and/or clicks artificially, including manual methods.
Clicks on Google ads must result from genuine user interest. Any method that artificially generates clicks or impressions on your Google ads is strictly prohibited. These prohibited methods include, but are not limited to, repeated manual clicks or impressions, automated click and impression generating tools and the use of robots or deceptive software. Please note that clicking your own ads for any reason is prohibited.
「手動やその他の方法で表示回数を作為的に増加」という明記がされています。
この作為的に増加の範囲が不明確なわけです。
サイトのデザイン調整などで、自身のサイトを何度もリロードするような場合には、
一度のデザイン調整で、100回や500回といった回数で
ページの表示をしてしまうことは、容易に起こりうるものです。
このような手動によるリロードが「作為的な増加」に該当しないのかが私には判断ができませんでした。
通常運用で問題がないのであればそもそもこうした記述をする必要もないのです。
インプレッションが発生することによって何らかの収益が発生し、
そうした作為的増加が自身の収益にプラスに働く可能性があるということです。
結果そうした行為が、自分のAdSenseアカウントに悪影響になると推測ができるわけです。
というわけで、公式な回答を得るために、
サポートへメールで問い合わせることにしました。
Google AdSenseサポートの初利用
当サイトではおかげさまで、Google AdSenseのメールサポートレベルに到達していますので、
今回、初めてこうしたもやもやした疑問を解決するべく、メールサポートを利用させて頂きました。
普通はポリシーを読めば大半が判断できるため、メールサポートを受ける必要性さえないのですが、
こうした微妙な部分の問合せではとても便利だと感じました。
結論として以下のような回答を得ることができました。
サポートメール本文抜粋引用 (引用の承諾済)
この度〇〇様よりご質問いただきました、「
広告の表示回数を作為的に増加」について、
例えば広告コードなどを改変し、過度にそのような行為がある場合はポリシーチームが適切に対応さ せていただくかと思います。
しかしながらサイト運営者様ご自身が常識的な範囲でリロードを行うことについてはポリシー違反とはなりませんのでご安心ください 。
AdSense公式のサポートからの回答によって、問題はありませんと明確な回答が得られました。
ですが、「過度に」や「常識的な範囲で」というあいまいな部分として表現されています。
普段のサイト表示確認などでは意識する必要はなく、
誤ってクリックをしてしまうことにのみ注意をしておくことで十分安全に運用が行えるものと解釈できます。
ただ、そうした「過度」や「常識的な範囲」の判断基準はあくまでもGoogleさんのご判断になります。
自己表示のサイト確認において、AdSense広告を表示すること自体はポリシーに違反しません。
さいごに
今回明確なポリシー違反にならないという回答が得られたわけですが、
私自身はサイトの運営方法をこれまで通り、自身のサイト確認ではAdSenseを表示していません。
表示されていれば自己でクリックしてしまうミスにもつながりますし、
大丈夫だからといって、あえて自分がAdSenseの表示を確認する必要はないという判断です。
広告の品質チェックはレビューセンターと広告のブロックを利用すれば十分です。
あとはサイト運営者様ご自身が、
自分のサイトに貼った広告の表示は、ポリシーに抵触しないものとして気にしないと判断されるのも自由です。
ご自身の判断で運営をされて下さい。
ただ、以下のような収益の発生パターンもあるようですので、
こうしたインプレッション収益の発生と自己PVの関連性を考えると、
まったく問題ないと言い切れないのではないかなと感じませんか?
本投稿はAdSenseの運営を行っていくうえで、個人的な主観・判断に基づいて作成されています。
Google Inc.ならびに、Google AdSenseの公式見解を表すものではありません。
この投稿を元にした如何なる損害にも、当サイトはその責を負いません。
また、Google Inc.へこの件について問い合わせるといった行為もお控え願います。
ご自身のアカウントで認められた範囲内のサポートでご対応をお願いします。
Google™はGoogle Inc. の登録商標(第4478963号及び第4906016号)です。
GoogleロゴはGoogle Inc. の国際登録商標です。
国際登録番号:881006及び926052及び1086299及び1091990及び1145934
Google AdSense™,AdSense™はGoogle Inc. の登録商標(第4899412号)です。
関連記事
-
GoogleAdSense導入サイトではZenbackの利用は難しそうだ
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
1ページ上に複数のGoogle™AdSense検索向けAdSenseユニットを配置する方法
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
Google™AdSense広告をlivedoor™ブログで利用する際の既存広告の変更
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
無料ブログでGoogle™AdSenseを設置する前に確認が必要な既存広告の確認方法
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
1投稿(ページ)内に対して複数AdSenseアカウント(別ユーザ)を設定して運営が可能か
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
Google™AdSenseを自社のIPアドレスから表示で配信しない方法
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
忍者AdMax™配信広告にアダルト広告が表示された場合の対処法
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
Seesaa™ブログでGoogle™ AdSense二次審査落ち理由の/auth/article_preview/を考えてみる
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
Google™AdSense広告確認ができるGoogle Publisher Toolbarのインストール方法
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
GoogleAdSenseと他社広告の共存は一応問題ないようだ
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …