頑張らない!でも諦めない!必死にならずにええかげん

19_08.SoundCloudジャケット表示には、Jetpackのsoundcloudショートコード埋め込み

      2014/11/22

WordPressで投稿の途中にSoundCloudジャケットを紹介するために、
埋め込みたいと思ったことはあるでしょうか。私はまだあまりありませんでした。
が、ふかわりょう さんが知っていて、ラジオで話されていましたので、
音楽関係者の方には有名なサービスなのかもしれません。
JetPackではこのSoundCloudジャケットを埋め込むことができます。

はじめに

SoundCloudはWordPress.comで対応している音楽共有サービスです。
SoundCloud – Hear the world’s sounds

WordPressの投稿内にSoundCloudジャケットを埋め込む場合には、
soundcloudのショートコードを利用することができます。

SoundCloud埋め込みの利用方法

JetPackを利用してSlideShareのプレゼンテーション(スライド)の埋め込みを行うには、
JetPackでショートコード埋め込みを有効にする必要があります。
以下の投稿を参考に設定を行ってください。
19.ショートコード埋め込み-Jetpack by WordPress.com

WordPress.comヘルプで例示されている方法と同じではありますが、ご紹介します。

尚、本投稿で利用させていただく音楽コンテンツの作者情報は以下の通りです。

このサービスで偶然見かけた、中国の方(Ribbon829さん)の
作品を例にプレーヤーの埋め込みを行ってみます。
Ribbon829’s stream on SoundCloud – Hear the world’s sounds

※音楽ファイルのすべての著作権はRibbon829さんに帰属いたします。

SoundCloudの共有したい楽曲にアクセスします。
外面的世界 by Ribbon829 on SoundCloud – Hear the world’s sounds

[Share]アイコンをクリックします。

01_SoundCloudからの共有

SoundCloudからの共有

アイコンをクリックするとポップアップで共有ダイアログが表示されますので、
[Embed]をクリックします。

02_共有方法Embedの選択

共有方法Embedの選択

「WordPress Code」に表示されたコードをコピーします。

03_wordpressショートコードのコピー

wordpressショートコードのコピー

このショートコードを投稿に貼り付けます。
取得したショートコードは以下のようなコードです。

実際に埋め込んだジャケットのプレイヤーは以下のようになります。

[soundcloud url=”https://api.soundcloud.com/tracks/127720028″ params=”color=ff6600&auto_play=false&show_artwork=true” width=”100%” height=”166″ iframe=”true” /]

プロモーション(btm)

Google or AdMax Promotion (it)

さいごに

こうして簡単に格好のいいジャケットが表示されたプレイヤーを表示することができます。

音楽ができる人ってうらやましいなと本当に思います。
格好いいですよね。

ちなみにRibbon829さんは偶然見つけたアーティストさんで、
聴いてみたら声が透き通っていていいなと思い、
この投稿で使わせていただきました。ご紹介も兼ねて。

参考

SoundCloud Audio Player — Support — WordPress.com


WordPressはWordPress Foundation の登録商標(第5049965号)です。
WordPressロゴ、アイコンその他のマーク等はWordPress Foundation の商標であり、
WordPress Foundation の著作物です。
WordPress.comはWordPress Foundation が管理運営を行うドメインならびにサービスの名称です。

*本ページ内に記載されされた各社ブランド、サービス名、商標、登録商標については、
各社ブランドのロゴや商標等に関する帰属についてをご確認ください


最後までお読みいただきありがとうございました。

アイキャッチ画像に利用させて頂いております、各社ブランドのロゴやシンボルに関しては、
各社ブランドのロゴや商標等に関する帰属についてをご確認頂けますようお願い致します。

AdMax Promotion

ブログ記事のご紹介
すべて展開 | すべて省略

Rakuten Promotion

ページ
すべて展開 | すべて省略

 - jetpack, WordPress , , ,

  関連記事

eye_wordpress
wordpress.comメールアドレスを利用してJetpack by WordPress.comのメール投稿する

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
No Self Pingsプラグインでセルフピンバックを停止する

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_automattic
Jetpack by WordPress.comのメール投稿時に利用可能なオプション

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
19_06.scribdドキュメント表示には、Jetpackのscribdショートコード埋め込み

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
投稿の前後に任意のタグを挿入にEZ Zenback-wordpressプラグインを利用

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_twitter
WordPressサイドバーにTwitter™タイムライン(timeline)ウィジェットを表示する

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
DisqusCommentとZenbackの同時利用時の位置入れ替え

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
05.購読-Jetpack by WordPress.com

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_wordpress
WordPressインポートで発生したスラッグ重複を一発解決

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …

eye_php
ファイルアップロード上限の変更(PHP phpMyAdmin wordpress)

Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …