ファイル名の一覧を書き出す方法(windows)
2014/11/22
Google or AdMax Promotion(it)
まれに多くのファイルが入っているフォルダ内の、
「各々同じファイル名にて成果物の納品をして欲しい」と、
ご依頼されることがあります。
ちょうど、aaa.pdfで受け取ったファイルに対して、
aaa.jpegなどでファイルを納品するようなイメージです。
そんな時、ファイルを1ずつクリックし、
ファイル名をコピペしてもいいのですが、
それでは面倒臭いそんな時に使っているのが簡単なバッチです。
はじめに
このバッチでは特に珍しいことはしていませんが、
バッチが苦手という人には便利なのかなと思うので投稿としてUPしておきます。
[amazonjs asin=”4877780122″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”Windowsで使える簡単・便利なバッチファイル”]
プロモーション(btm)
Google or AdMax Promotion (it)
インストール手順
ダウンロード
今回は個人的に作成したものをUPしますので、
直接Filelist.zipからダウンロードください。
解凍後、ファイルのあるフォルダ内でFilelist.batを実行して頂くだけです。
ファイルの内容はこれだけです^^;
PAUSE
tree /f > filelist.txt
正直、これだけしか書いてませんし、
わざわざUPするほどのものではありませんが、
バッチとかプログラムとかに拒絶反応がある方も、
いらっしゃることでしょうから恥を承知でUPしています。
くだらない・・・と思われる方もいるでしょうね。
バッチ処理をもっと知りたいという方は以下で勉強してみるといいでしょう。
Windows コマンドプロンプト ポケットリファレンス
インストール(コピー)
ファイル名の一覧が欲しいファイルが入っているフォルダに、
Filelist.batをコピーするだけです。
実行
バッチファイルの実行
ファイルのコピーをしたら、ダブルクリックするなどして、
Filelist.batを実行してください。
Enterなどを押して処理を継続します。
ファイル名一覧の出力
処理が終了すると「filelist.txt」というファイルが出力されます。
ファイル名一覧の確認
「filelist.txt」を開くと ファイルの一覧が、
出力されているのが確認できます。
特に便利なものでもありませんが、
コマンドプロンプトが苦手な方や
バッチファイルとかもう無理!ってなっちゃう方に、
てっとり早く使ってもらえるならと思いUPしました。
どこかで誰かが使ってくれたら嬉しいです。
[amazonjs asin=”4816337261″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”WindowsXP/2000バッチプログラミング実用テクニック”]
*本ページ内に記載されされた各社ブランド、サービス名、商標、登録商標については、
各社ブランドのロゴや商標等に関する帰属についてをご確認ください
最後までお読みいただきありがとうございました。
アイキャッチ画像に利用させて頂いております、各社ブランドのロゴやシンボルに関しては、
各社ブランドのロゴや商標等に関する帰属についてをご確認頂けますようお願い致します。
AdMax Promotion
- windows bat, file, list, tree, windows
関連記事
-
-
ローカル環境へのPHP設置
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
ローカル環境へのApache設置
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
1つのPC(サーバー)で複数のApacheをインストールして利用する方法
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
FTPクライアントFileZilla日本語版のダウンロードとインストール
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
スタートアップフォルダ(All Users)にプログラムを追加する(windows7)
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
(mod_fcgid on 2.2.x)windowsでCGIをFastCGIで実行するように設定する
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
ローカル環境へのwordpress設置
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
(apache 2.0.65)ローカル環境(windows)へのApache設置
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
VBScript でもデバッグしながら開発を行える
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
-
-
1つのPC(サーバー)に複数のApacheをエラーを避けて暫定インストール
Google or AdMax Promotion(it) 禁断の機能がau公式 …
- PREV
- Googleクラウドプリントが便利
- NEXT
- 猫毛の生え変わりの時期に買ったブラシがかなりいい